こんがりクリーミー! 手軽でおいしいマヨネーズ焼きレシピ5選
もはや一家に1つ、毎日の食卓に欠かせないマヨネーズ。人気も知名度も高い調味料ですが、サラダやおかずにかける以外にも、まだまだ使いどころはたくさんあります。そんなちょっとだけ技アリなマヨネーズの使い方をした簡単レシピを集めました。ぜひお気に入りの一品を見つけてくださいね。
かぼちゃの甘味引きたつ「マヨネーズ焼き」

<材料2人分>
かぼちゃ…1/8個(200g)、粉チーズ…大さじ1~2、塩、こしょう、マヨネーズ
<作り方>
1.かぼちゃは種とわたを取り、縦半分に切ってから薄切りにし、耐熱皿に平らに並べ入れる。
2.塩小さじ1/2、こしょう少々をふり、粉チーズ、マヨネーズ大さじ3の順にかけ、オーブントースターで表面に焼き色がつくまで焼く。
電子レンジとトースターでできちゃうお手軽な一品です。こんがりマヨネーズの風味が食欲をそそります。
新発想のソースで「にんじんとポテトのマヨネーズ焼き」

マヨネーズとチーズを混ぜた濃厚ソースが決め手。ホクホクにゆであがった野菜に乗せて焼くだけのお手軽さもうれしいですよね。
子どももよろこぶこと間違いなし!「鮭のマヨネーズ焼き」

ワイン蒸しにした鮭は臭みなく風味がアップ! マヨネーズを絞って焼いて、いつもとひと味違った鮭が楽しめますよ。
野菜も一緒に焼くから手間いらず「とりの和風からしマヨネーズ焼き」

しっかり味がついたとり肉をオーブンで焼いてうまみをとじ込めます。マヨネーズとからしのソースで、おつまみにも使えます。
キュートな見た目が楽しい「豆腐のマヨネーズ焼き」

豆腐をトースターでこんがりと焼いて。マヨネーズとミニトマトの酸味がよく合う一品。
マヨネーズの独特なコクとまろやかさ、どんな素材にもマッチしてくれるので、アレンジのしやすさもポイント。我が家流のマヨネーズレシピとして、気になるレシピはさっそく作ってみましょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細