無限に食べられる! 韓国のりとしらすのあえそうめん

「きょうのお昼は簡単に、そうめんでいいよ」
そんなことを言われて「簡単なもんか」と思った人は普段から食事の準備をちゃんとこなしている人です。お疲れ様です。そうめんだって、立派な一品ですよね。
今回ご紹介するのは、そんなそうめんをアレンジした「あえそうめん」。うまみたっぷりの一皿を料理研究家の池田美希さんが教えてくれました! そうめんは袋の表示どおりにゆで、流水で洗って水けをしっかりきってお使いください。
* * *
韓国のりとしらすのあえそうめん
のりやしらすがそうめんにからみ、うまささく裂!

【材料】(2人分)
・そうめん …3束(約150g)
・しらす干し…20g
・万能ねぎの小口切り …1/2束分(約50g)
・韓国のり(8枚切り) …10枚
・A
∟白いりごま …大さじ1
∟ポン酢じょうゆ、ごま油 …各大さじ2
∟砂糖 …小さじ1
【作り方】
1.ボウルに[A]を入れて混ぜ、ゆでたそうめんを加えてあえる。のりをちぎって加え、しらす、万能ねぎを加えて混ぜる。
(1人分432kcal/塩分2.4g)
* * *
韓国のりとしらすは磯の香りが満点であっという間に“夏の味”が完成です。味のベースはポン酢じょうゆなので、食欲のないときもさっぱりといただけますよ。
レシピ考案/池田美希 撮影/豊田朋子 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食
編集協力/渡辺ゆき 撮影協力/UTUWA
文/中田蜜柑
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!<レタスクラブ ’25 7月号より>

▼『レタスクラブ ’25 8月号』は暑い夏にうれしい「夏の本格ひと皿ごはん」特集!▼
ひき肉やささ身などの火通りラク肉を使ったレシピや、レンチンだけうどんなど、栄養も家族ウケもバッチリなレシピが盛りだくさん!/手軽に骨活ができる「魚介缶詰」レシピ/コスパ最強の「カフェ風ドリンク」/「一生困らないためのお金講座」/夏こそオススメしたい「ベタベタ解消掃除」/付録は豪華3本立て!【とじ込み付録】「トマトのおかずBOOK」/【別冊付録】「夏中使える豆腐おかず63」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ8月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「お肉のギフト券3000円分」」
「8月29日は焼肉の日」。おいしい国産肉をガッツリ食べて暑い夏を乗り切…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細