サラダ感覚で食べられておなかも大満足♪「野菜たっぷり豚しゃぶ丼」

遅く帰った日は、夕飯のためにたくさんの材料を切ったり、煮たり、焼いたりする時間がとれないものです。そんなとき、ひとつの皿にご飯とおかずを盛りつけた「ひと皿ごはん」はいかがでしょう。今回ご紹介するレシピは、野菜を切って豚肉をゆでるだけで完成。ひと皿といっても栄養バランスがいいし、サラダ感覚で食べられるから、食欲のない日でもぺろっといけますよ!

教えてくれたのは…
▷上島亜紀さんさん
料理研究家。作りやすく、ボリューム満点の料理で大人気。緑あふれる自宅で、料理教室を不定期で開催している。
野菜たっぷり豚しゃぶ丼
肉のたれが野菜にもからんでウマ!

【材料・2人分】*1人分514kcal/塩分1.6g
・豚ロースしゃぶしゃぶ用肉・・・ 180g
・水菜・・・ 1/3わ(約70g)
・ピーマン・・・ 1個
・温かいご飯 ・・・300g
■A<混ぜる>
└おろしにんにく、おろししょうが・・・ 各小さじ1/2
└ごま油・・・ 大さじ1
└とりガラスープの素 ・・・小さじ2
└粗びき黒こしょう・・・ 少々
【作り方】
1.水菜は4cm長さに切り、ピーマンは縦半分に切って縦せん切りにする。水に約10分さらして水けをきり、冷蔵室で冷やす。
2.鍋に湯を沸かして弱火にし、豚肉を1~2枚ずつ入れる。肉の色が変わるまでゆでて湯をきる。粗熱がとれたらAをからめ、1とざっくりあえる。
3.器にご飯を盛り、 2をのせる。
【手間なしポイント】

ゆでた豚肉とシャキシャキ野菜をあえるだけで、即完成!
* * *
香味野菜を使ったタレをからめているので、豚肉は臭みもなく、すっきりした味わいに仕上がります。ぜひ作ってみてくださいね!
レシピ考案/上島亜紀 撮影/木村 拓 スタイリング/阿部まゆこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき
文=高梨奈々
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!<レタスクラブ 2025年8月号より>

▼『レタスクラブ ’25 8月号』は暑い夏にうれしい「夏の本格ひと皿ごはん」特集!▼
ひき肉やささ身などの火通りラク肉を使ったレシピや、レンチンだけうどんなど、栄養も家族ウケもバッチリなレシピが盛りだくさん!/手軽に骨活ができる「魚介缶詰」レシピ/コスパ最強の「カフェ風ドリンク」/「一生困らないためのお金講座」/夏こそオススメしたい「ベタベタ解消掃除」/付録は豪華3本立て!【とじ込み付録】「トマトのおかずBOOK」/【別冊付録】「夏中使える豆腐おかず63」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ8月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「お肉のギフト券3000円分」」
「8月29日は焼肉の日」。おいしい国産肉をガッツリ食べて暑い夏を乗り切…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細