残暑の疲れには「梅干し」! 爽やかな酸味が食欲をそそる「梅しそつくね」の献立【夏バテ解消】

「梅しそつくね」の献立


「梅干し」に含まれるクエン酸には、夏バテにうれしい効果がいろいろ。夏の間にたまった疲れが出てくるこの時期、毎日の献立にも積極的に取り入れていきましょう!

今日はとりひき肉に梅干しと青じそをちぎって混ぜた「梅しそつくね」の献立をご紹介。副菜には冷蔵庫の食材でさっと作れる「レタスとハムのレンジおひたし」と、ポリポリとした歯ごたえが楽しい「切り干し大根の甘辛漬け」を添えました。

▶教えてくれたのは…

新谷友里江 さん
料理家、フードコーディネーター、管理栄養士。書籍・雑誌などでレシピ開発や調理、フードスタイリングを中心に活躍。母としての経験を活かし、離乳食や幼児食のメニュー提案にも力を入れている。野菜たっぷりでつくりやすい家庭料理が好評。著書に「忙しい日のできたてごはんがレンチンだけでできちゃった」(主婦の友社)ほか。
Instagram @yurie_niiya

【画像で確認】人気料理家は「ピーマン」+「肉1つ」でなに作る? 料理家5人のレシピ大公開!

メイン「梅しそつくね」

梅干しと酸味と爽やかな青じそが食欲をそそる味。

梅しそつくね

【材料・2人分】
とりひき肉…250g
黄パプリカ…1/2個(約80g)
青じそ…5枚
梅干し(塩分8%) …2個
片栗粉、酒…各大さじ1
塩…小さじ1/4
こしょう…少々
サラダ油…大さじ1/2

【作り方】
1. 黄パプリカは縦4等分に切り、斜め半分に切る。青じそは小さくちぎる。梅干しは種を除いて小さくちぎる。

2. ボウルにひき肉、梅干し、しそ、片栗粉、酒各大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れてよく練り混ぜ、4等分して円盤形にまとめる。

3. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、2、パプリカを入れて焼き色がつくまで約2分焼く。上下を返して弱火にし、ふたをして火が通るまで約5分蒸し焼きにする。
(1人分269kcal、塩分1.5g)


副菜「レタスとハムのレンジおひたし」

冷蔵庫の食材で手軽に! レタスはシャキッと歯ごたえが残るように軽めに加熱を。

レタスとハムのレンジおひたし

【材料・2人分】
ロースハム…3枚
レタス…1/2個(約150g)
削りがつお…1/2袋(約2g)
しょうゆ…小さじ2

【作り方】
1. レタスは大きめにちぎる。ロースハム3枚は8等分の放射状に切る。

2. 耐熱ボウルに1、削りがつお、水大さじ1、しょうゆ小さじ2を入れ、ラップをかけて3分レンチン(600W)する。全体をさっと混ぜる。
(1人分 48kcal、塩分1.2g)

※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。


副菜「切り干し大根の甘辛漬け」

ポリポリおいしい即席漬け。みょうがを加えて香りも食感も爽やかに!

切り干し大根の甘辛漬け

【材料・2人分】
切り干し大根…20g
みょうが…1個
しょうゆ…大さじ1/2
砂糖…小さじ1/4

【作り方】
1. 切り干し大根はさっと洗い、水けを絞って食べやすい長さに切る。みょうがは縦半分に切り、斜め薄切りにする。

2. ポリ袋に水大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1/4を入れて混ぜ、1を加えてさっと混ぜる。空気を抜いて袋の口を閉じ、約10分おく。
(1人分 34kcal、塩分0.7g)

【手早く作るコツ】
甘辛漬けをポリ袋に仕込み、おひたしの材料をボウルへ。メインを焼き始めたら、おひたしをレンジで加熱します。

文=斉藤久美子




この記事に共感したら

Information

Instagram-レタスクラブ公式

詳しいレシピ関連はこちら






雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 9月号』は暑さでへとへとな私たちを助けてくれる「夏の疲労回復ごはん」特集▼

夏バテや冷え、胃腸トラブル、睡眠不足など、この時期ならではのお悩みを改善すべく、豚肉やとり肉、豆腐、ねばねば野菜…などの食材を組み合わせたレシピをたくさんご紹介しています!/美容皮膚科医が監修した「食べるシミケアレシピ」/マニアック料理家・東山広樹さんと行く「業スーツアー」/防災のプロ直伝「役立つ防災グッズの選び方」など/付録は豪華3本立て!【とじ込み付録】「かにかま&さつま揚げのおかずBOOK」/【別冊付録】「からだ整えスープ」/【毎号付録】「献立カレンダー」がリニューアル!「月~金×4週分の晩ごはん 9月の平日ラク献立」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ9月号をぜひお楽しみください。



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細