みんなに愛される!どこか懐かしい味のケチャップ炒め5選
愛され調味料ケチャップ。たまにはいつもと違った使い方をしてレシピのバリエーションを広げてみませんか?少しクセのある野菜だって、ケチャップ味ならもりもりイケますよ。
カレー粉との合わせ技「豚とブロッコリーのケチャップ炒め」

<材料2人分>
豚こま切れ肉…150g、じゃがいも…1個、玉ねぎ…1/4個、ブロッコリー…1/3個、合わせ調味料(トマトケチャップ…大さじ1と1/2、しょうゆ…大さじ1/2、カレー粉…少々、水…大さじ1と1/2)塩、こしょう、サラダ油
<作り方>
1.じゃがいもは6~7mm角の棒状に切り、水にさっとさらしてざるに上げ、水をきる。玉ねぎは6~7mm幅のくし形に切る。ブロッコリーは小房に分け、縦半分に切る。豚肉は大きければ半分に切り、塩、こしょう各少々をふる。
2.フライパンに油小さじ2を熱してじゃがいもを炒め、表面が透き通ってきたらブロッコリー、水大さじ3~4を加えてざっと混ぜ、ふたをして約2分蒸し焼きにする。じゃがいもに火が通ったらいったん取り出す。
3.フライパンをペーパータオルでさっと拭いて油小さじ2を熱し、豚肉、玉ねぎを炒める。豚肉の色が変わったら合わせ調味料を回し入れ、炒め合わせて汁けがほとんどなくなったら火を止める。2を戻し入れ、ざっとあえる。
カレーの風味も加わり、子どもうけバツグンの味つけ。少なめの水で蒸し焼きにすれば、野菜のうまみもギュツと濃縮されます。
甘みが効いてる「いかの甘酢ケチャップ炒め」

いかのプニプニ食感がおいしい、簡単甘酢炒めです。味がなじみやすいよう、いかに切り目を入れるのがポイント。
万人うけするおいしさ「牛肉とセロリのケチャップ炒め」

セロリが苦手な人でも食べられちゃう一品。牛肉は焦げやすいので炒めたら取り出して仕上げに戻し入れます。
もちを揚げてカリッと「たらともちのケチャップ炒め」

もちもちとした食感とケッチャプ味付けがマッチしてアンコール必至のおいしさに。豆板醤を入れてピリッとした辛さに。
仕上げのごま油で香ばしく「とり肉のケチャップ炒め」

揚げ焼きにした鳥のフリッターと、しょうゆを加えたケチャップが合う。付け合せのやわらかほうれん草もたっぷり食べられます。
「今晩何作ろうかな」と悩んだときは、懐かしのケチャップ味の料理を作ってみてはいかが?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細