簡単だけど手抜き感なし! 白菜に豚バラのうまみがしみわたる「トロトロクリーム煮」

お正月って意外と疲れませんか? 年末の大掃除からおせちの準備、そのうえ冬休み中の家族の食事作りと、いつもよりもやらなきゃいけないことが山積みで。
そんなお疲れ気味のみなさま、今晩はフライパンひとつでできる「豚肉と白菜のトロトロクリーム煮」でラクしましょう。簡単レシピとはいえ、お味のほうは◎。
白菜と豚肉を重ねて蒸し焼きにすることで、豚バラ肉のおいしさが白菜にしみわたる! とろりとした煮汁に浸しながらいただけば、口いっぱいにうま味が広がります。
◆豚肉と白菜のトロトロクリーム煮
【材料】(2人分)
豚バラしゃぶしゃぶ用肉 150g、白菜 1/4株、ホールコーン缶 大さじ3、とりガラスープの素 小さじ1、牛乳溶き片栗粉(牛乳 1/2カップ、片栗粉 小さじ1)、塩、こしょう、ごま油
【作り方】
(1)白菜は3cm幅のそぎ切りにする。フライパンに敷き詰め、豚肉を食べやすい大きさにちぎりながら全体に散らす。
(2)水1/4カップ、とりガラスープの素を入れ、ふたをして中火にかける。時々混ぜながら約15分蒸し焼きにし、白菜がくったりしたらふたを取り、牛乳溶き片栗粉を加える。
(3)絶えず木べらでやさしく混ぜながら煮る。とろみがついたらコーンを加えてさっと混ぜ、塩小さじ1/3、こしょう少々で調味し、ごま油小さじ1を回しかける。
(408kcal、塩分2.0g、調理時間20分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細