カレー粉でスパイシー☆ とりむね肉の満足おかず5選

比較的安価な値段で売っているとりむね肉。淡白な味わいの肉ですが、工夫すればパンチがきいた料理も作れます。今回は、とりむね肉×カレー粉のスパイシーおかず5選をご紹介。とりむね肉はまとめ買いすることも多いので、献立がマンネリ化しないようにあれこれ試してみて。
◆とりむね肉とカリフラワーのカレークリーム煮(461Kcal、塩分1.5g)
【材料・2人分】
とりむね肉 1枚、牛乳 1カップ、カリフラワー 1個、玉ねぎ 1/2個、パセリのみじん切り 少々、固形スープの素 1個、塩、粗びき黒こしょう、小麦粉、バター、カレー粉
【作り方】
1. とり肉は1~2cm厚さのそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。カリフラワーは小房に分ける。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。そぎ切りにしたとり肉に小麦粉を薄くまぶしてからスープに加えると、プリッとしてやわらかく仕上がる。
2. 鍋にバター20gを溶かし、玉ねぎとカレー粉大さじ1を入れて炒める。油がなじんだら、水1と1/2~2カップを加えて煮立て、とり肉を加えて1~2分煮る。スープの素、カリフラワーを加えて、時々混ぜながら弱火で約5分煮る。
3. 2に牛乳を加えて混ぜ、煮立つ直前に塩少々で調味し、器に盛って、こしょう少々をふり、パセリを散らす。
歯ごたえが抜群のカリフラワーととりむね肉を合わせたクリーム煮。とり肉に小麦粉をまぶせばパサつきを防いでくれます。さらに肉もプリッとした食感に仕上がるので、テクニックの1つとして覚えておきましょう。
◆タンドリーチキン風
スパイスだれがしみ込んだタンドリーチキン風の串焼きです。フライパンに油を薄くひいて、焼き色がつくまで焼いたら完成。

◆とり肉のカレー炒め
とり肉は食べやすいサイズの一口大に切りましょう。フライパン1つで作れる手軽なメニューなので、忙しい人におすすめの1品です。

◆とりとチンゲンサイのカレー炒め
チンゲンサイのシャキシャキとした食感がアクセントになります。とりむね肉に片栗粉を使えばカリッと焼きあがるのでおすすめ。

◆とり肉と高菜のカレー炒め
エスニック風の味つけがされたカレー炒め。最後にしょうゆ小さじ1杯を入れて、味のバランスを調えてください。

とりむね肉は、あらかじめ下味をつけてから冷凍保存すれば調理がラクチン。さまざまなアレンジでレシピのバリエーションをふやしてみて。
Information
とりむね肉とカリフラワーのカレークリーム煮
タンドリーチキン風
とり肉のカレー炒め
とりとチンゲンサイのカレー炒め
とり肉と高菜のカレー炒め
ほかにもいっぱい!とりむね肉のレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
3位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
4位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
-
5位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細