缶詰だからラクラク! 豆が主役のデリ風サラダ

一度にたくさん野菜を摂れるのがうれしいサラダですが、毎回同じような食材や味つけになっていませんか? そんな時は豆を主役にしたサラダでマンネリを防止しましょう。ホクうま食感の豆はどんなドレッシングとも相性抜群。缶詰を使えば、簡単にできるのもうれしいポイントです。
豆豆サラダ(1人分228Kcal、塩分1.7g、調理時間5分)
【材料・2人分】
もめん豆腐 1/2丁、黄パプリカ 1/4個、ミックスビーンズ缶 1缶(約50g)、ドレッシング(玉ねぎのすりおろし 1/4個分、おろしにんにく 1/2片分、オリーブ油 大さじ2、しょうゆ 小さじ1/2、塩 小さじ1/3、粗びき黒こしょう 少々)
【作り方】
1. 豆腐はペーパータオルに取り出す。
2. パプリカは横薄切りにする。
3. ボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜ合わせ、豆腐を一口大にちぎって加える。ミックスビーンズ、2も加え、さっくりあえる。
ミックスビーンズと黄パプリカにもめん豆腐を加えることで、食べごたえ満点のサラダに。玉ねぎやにんにくのすりおろしを使ったドレッシングなら、野菜のうまみを存分に感じられますよ。
きゅうりと大豆のわさびオイルサラダ
きゅうりのポリポリとした歯ごたえが心地よい1品。わさびとオリーブ油の意外な組み合わせがクセになります。

豆のサラダ
いんげん豆の一種である「金時豆」を使用。金時豆の赤紫色が食卓に彩りを添えてくれます。

豆とルッコラのサラダ
たっぷりのルッコラにきゅうりとひよこ豆をプラス。レモン汁でさわやかな味に仕上げましょう。

大豆とトマトのサラダ
細かくカットすることでドレッシングがなじみやすくなります。タバスコのピリっとした辛みがアクセントに。

華やかな見た目なので、おもてなしにもぴったり。デリ風サラダとして楽しめますよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細