明日から始まる1週間のために。限界レシピ「鮭のバターじょうゆご飯」で体力温存

味つけはめんつゆ任せ。スイッチオンでほぼ完成


今日で楽しかったGWも終わり。明日から始まる1週間のために、今晩はラクに作れる限界レシピで体を休め、体力温存に努めましょう。「鮭と野菜のバターじょうゆご飯」は、炊飯器ひとつでご飯とおかずが一緒にできちゃううれしいレシピ。お米と調味料、具材を炊飯器に入れて炊くだけだから、面倒なことは何ひとつありません。相性バッチリの鮭とバターのうまみがじんわりしみこんだご飯は、手間なしレシピとは思えないおいしさ! 多めに作っておけば、明日のお弁当作りの手間も省けます。

鮭と野菜のバターじょうゆご飯


【材料】(2~3人分)

塩鮭(甘塩) 2切れ、さやいんげん 7~8本、赤パプリカ 1/2個、米 2合、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4、バター 20g

【作り方】

1.米は洗ってざるにあけ、約30分おく。さやいんげんは3~4cm長さ、赤パプリカは縦半分、横5mm幅にそれぞれ切る。

2.炊飯器に米とめんつゆを入れ、目盛りどおりに水を加えて混ぜる。塩鮭、さやいんげん、赤パプリカ、バターを順にのせ、普通に炊く。

炊飯器に米とめんつゆ、水を入れてひと混ぜ


材料をのせたら、スイッチオン!


3.炊けたら、鮭の皮と骨を取り除き、ほぐす。全体をさっくりと混ぜる。

(1人分 528kcal、塩分3.7g)

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
鮭と野菜のバターじょうゆご飯

ほかにもいっぱい!炊き込みご飯・混ぜご飯のレシピをチェック!



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細