揚げ物をもっと身近に簡単に!「豚肉の竜田揚げときゅうりのごまポンあえ」

どうしても揚げ物が食べたい! でも後片付けが面倒……。食欲と面倒くささのはざまで葛藤してる人、いませんか? 「豚肉の竜田揚げときゅうりのごまポンあえ」なら、ほんの少量の油でカリッカリの竜田揚げが楽しめるから、後片付けで悩む必要はナシ! 少しの油でOKなのは、火の通りやすい薄切り肉を使うから。揚げている間に他の材料の準備を済ませれば、ごちそう感のある一皿がほぼ7分で完成します。ポン酢しょうゆを使ったさっぱり味のたれが、また絶品。好みで練りがらしを加えて召し上がれ。
豚肉の竜田揚げときゅうりのごまポンあえ
【材料】(2人分)
豚ロース薄切り肉 8枚(約150g)、下味(酒、しょうゆ 各大さじ1/2、おろしにんにく1/2片分)、きゅうり 2本、刻みのり 適量、ごまポンだれ(ポン酢じょうゆ、ごま油 各大さじ1、好みで練りがらし 適量)、サラダ油 片栗粉
【作り方】
1.フライパンに油を5mm深さまで入れて中火で熱し始める。豚肉はボウルに入れ、下味をからめる。
2.豚肉に片栗粉を薄くまぶしてフライパンに入れ、時々返しながら約4分揚げる。揚げている間に、きゅうりをめん棒でたたいて食べやすく割り、別のボウルにごまポンだれの材料を混ぜる。
3.豚肉の油をよくきり、きゅうりと軽く混ぜて器に盛る。ごまポンだれをかけて刻みのりを添える。
(1人分334kcal、塩分1.5g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細