刻むだけの簡単「にらだれ」でガツンとスタミナ注入!

「疲労回復&スタミナアップにはビタミンB1」。これはみなさんご存知のことかもしれませんが、実はこのビタミンB1、芸人さんで例えれば、ピンよりコンビで輝くタイプ。「アリシン」という相方がいると、さらに実力が発揮できる栄養素なのです。この最強コンビが一緒に含まれている食材が、にら。「にらだれ」にすれば日持ちもするので、肉や魚、豆腐など、いろいろな食材にかけて楽しめます。にらには強い殺菌・抗菌作用があるので、この時期気になる食中毒や夏風邪にも効果的です。
にらだれ
【材料】(約180ml分)
にら 1/2わ(約50g)、合わせ調味料(しょうゆ 大さじ4と1/2、おろししょうが 小さじ1、酢、ごま油 各大さじ1と1/2、砂糖 小さじ2)
【作り方】
1.にらは1~2mm幅に切る。ボウルに入れ、合わせ調味料を加えて混ぜる。※保存容器に入れ、冷蔵室で約5日間保存可能。
(全量で264kcal、塩分11.7g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細