夏にぴったりの清涼感! 練りわさびで作れる大人のおつまみ5選

夏は冷えたお酒が特においしく感じる季節。さらにさっぱりとしたおつまみがあれば、最高の組み合わせですよね。今回は、練りわさびで作れる大人のおつまみ5選をご紹介。わさびをプラスすると清涼感が加わって、後味がさわやかになります。夏の暑さに負けないように、わさびを活用した1品を作ってみて♪
アボカドのわさびじょうゆがけ
【材料・2人分】
玉ねぎ 1/4個、アボカド 1個、わさびじょうゆ(しょうゆ 小さじ2、練りわさび 小さじ1/2)
【作り方】
1. 玉ねぎは縦薄切りにして、冷水に約3分さらし、水けをよくきる。アボカドは1.5cm角に切る。
2. アボカドと玉ねぎを混ぜて器に盛る。わさびじょうゆの材料を混ぜてかける。
(1人分148Kcal、塩分1.0g、調理時間5分)
まろやかなアボカドとピリ辛のわさびがマッチした和えもの。トッピングのさらし玉ねぎは冷水にさらして、身を引き締めましょう。シャキシャキとした食感が増して、食べごたえもアップします。
わさびじょうゆあえ
捨ててしまいがちな白菜の葉を活用します。軽くゆでるだけでしんなりとして、やさしい歯触りに。

塩わさびいかそうめん
いかを麺状にした「いかそうめん」をふんだんに使用。三つ葉を盛りつけて、見栄えを整えましょう。

のりとおかかのコロコロちくわ
一口サイズのちくわが食べやすくて、手が止まらなくなりそう。ちくわは縦に切り目を入れてから、具材のスライスチーズとのりを詰めます。

もやし納豆
低コストのもやしを使ったお手軽料理です。電子レンジを使えばあっという間にでき上がるので、パパッと気軽に作ってみては?

辛さには食欲増進の効果があるので、わさびは夏バテ対策にぴったり。暑さによって食欲が落ちたら、料理に練りわさびを使うのも1つの手ですよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細