10分以内ですぐでき! 肉をたっぷり使った豆腐料理5選

時期に関係なくお手頃価格で買える「豆腐」は、家計に優しく節約したい日にもピッタリの食材。今回紹介するレシピは、たっぷりの肉を使った食べ応え抜群の豆腐料理。肉を加えてボリュームをプラスして、煮ても炒めてもおいしい豆腐と肉のコンビネーションを楽しんで。
みそ風味の肉豆腐
【材料・2人分】
豚こま切れ肉 150g、もめん豆腐 1/2丁、オクラ 5本、長ねぎのみじん切り 5cm分、だし汁 3/4カップ、水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2、水大さじ1)、サラダ油、みそ、砂糖、しょうゆ、ごま油
【作り方】
1. オクラはがくをぐるりとむいて、斜め半分に切る。豆腐は2cm角に切る。
2. フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、豚肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったらみそ大さじ1、砂糖、しょうゆ各小さじ2、だし汁を加え、みそを溶かす。肉を炒めたところに、みそ、砂糖、しょうゆ、だし汁を加え、みそをよく溶かして煮る。
3. 煮立ったら豆腐とオクラを入れ、ふたをして5~6分煮る。ふたを取ってねぎを加え、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。仕上げにごま油小さじ1/2を加えてさっと混ぜる。
(1人分332Kcal、塩分2.1g、調理時間10分)
豆腐と豚のこま切れ肉でボリューム満点になった、みそ風味の炒めものです。ネバネバ食材としてお馴染みのオクラを合わせて、栄養バランスもバッチリ。肉を炒めた後に入れるみそは、あらかじめ溶かしておきましょう。
にらたっぷり肉豆腐
にらのシャキシャキ感が丁度いいアクセントに。にらを鍋に加えたら、あまり時間をかけずにさっと煮てください。

豆腐の肉みそのっけ
シンプルな温やっこが肉みそとよくからみます。豆腐を加熱した後は、しっかりと水けをきるのがポイント。

塩味肉豆腐
豆苗のほんのりとした苦みが奥深い1品。豆苗がしんなりしたところで火を止めれば、彩りよく仕上がりますよ。

蒸し豆腐のピリ辛肉みそがけ
豆板醤のピリッとした辛さがたまりません。食べる時にくずしやすいよう、豆腐を4等分に分けるのがコツです。

料理の種類によっては、豆腐の水けをきる必要があります。1丁そのままのサイズでは時間がかかってしまうため、先に包丁でカットしておくのがおすすめ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細