ちょっと余裕のある朝に♪ お洒落なトーストアレンジ5選

時間に追われてバタバタしがちな朝は、ご飯に時間をかけないことが多いかも。しかし余裕のある朝には、しっかりと朝食をとってから活動するのが理想ですよね。そこで今回は、短時間で作れて栄養も摂れるトーストのアレンジ方法をご紹介。具材をカットしてのせるだけなので、これを機にさまざまなバリエーションのトーストをマスターしてみては?
キャベツの巣ごもりトースト
【材料・1枚分】
ベーコン 1枚、卵 1個、キャベツ 3~4枚、食パン(6枚切り) 1枚、塩、マヨネーズ、バター、ウスターソース
【作り方】
1. キャベツはせん切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/4弱をふり、しんなりするまで約10分おく。水けを絞り、マヨネーズ大さじ1を加えて混ぜ合わせる。ベーコンは長さを半分に切る。
2. 食パンにバター小さじ1をぬり、キャベツをのせて広げ、中央をくぼませる。ベーコンをくぼみに沿って並べ、卵を割り入れる。オーブントースターで8~9分焼き、器に盛ってウスターソース適宜をかける。ベーコンはくぼみに沿わせて平行に並べる。こうすると卵が流れ出にくくなる。
(1人分468Kcal、塩分2.7g)
3~4枚のキャベツの葉をせん切りにしているのでボリューム満点。美肌効果が期待できるビタミンCも豊富に含まれていますよ。生卵はトーストから流れ落ちないように、ベーコンの間に挟んで加熱してくださいね。
和風トマトのっけトースト
しらすの新鮮な味わいが口いっぱいに広がります。焼いた後にしょうゆを少し垂らせばトーストを格上げできるはず!

ピザトースト
トマトケチャップのさっぱりとした酸みがGOOD。トーストに焼き色がつくまで、じっくりと8分ほど焼きあげましょう。

きゅうりトースト
水分が豊富なきゅうりがさっぱりとした口当たりを演出しています。きゅうりはトーストに乗せる前に水けをしぼることをお忘れなく。

納豆トースト
サクッとしたパン生地とトロトロの納豆で新感覚の味わいに。バターとマヨネーズで味にコクをプラスしました。

トーストはどれも6枚切りのものを使用。具材をのせても安定感があるので、食べている途中でトーストが崩れてしまう心配もなさそうですね。見た目もオシャレなトーストを食べて、身体に元気を届けてみてはいかが?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細