ありがとうマヨネーズ! れんこんのおいしさ引き出す「れんこんのマヨじょうゆ炒め」

煮物やきんぴらなど甘辛味の料理でおなじみのきんぴらですが、マヨネーズで炒めると味が一変。マヨネーズのコクとうま味が加わり、目からウロコのおいしさに! 隠し味のしょうゆで、ご飯とも相性◎。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。ちなみにれんこんの穴の汚れが取れない場合は、細長く丸めたペーパータオルを差し込んでふくか、ボウルにためた水の中でふり洗いするときれいに取れます。
れんこんのマヨじょうゆ炒め
【材料】(2人分)
れんこん 1/2節(約150g)、青のり 少々、マヨネーズ、しょうゆ
【作り方】
1.れんこんは2~3mm厚さのいちょう切りにし、水にさらして水けをきる。
2.フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、溶けたられんこんを加えて炒める。れんこんが透き通ったらしょうゆ小さじ2/3をふり、器に盛って青のりをふる。
(1人分91kcal、塩分0.5g、調理時間5分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細