とろ~りアツアツ「オニオングラタンスープ」が10分でできる時短ワザとは!?

玉ねぎをじっくり炒めてつくる「オニオングラタンスープ」。寒いときこそおいしいスープですが、手間と時間がかかるため、家ではつくったことがないという人も多いよう。そんなスープが、玉ねぎを炒める手間もなく、なんと最短10分で完成する時短ワザがあるのです。時短のポイントは、オーブントースター。玉ねぎをフライパンで炒めるかわりにトースターでこんがりと焼き、甘みと香ばしさを引き出します。ここに隠し味のしょうゆを加えれば、やさしい甘さとこっくりとしたうまみがあふれる「オニオングラタンスープ」のできあがり。寒い朝に飲めば、体の芯からポカポカに。一日のスタートが元気に切れそうです。
オニオングラタンスープ
【材料】(ココット2個分)
ピザ用チーズ 40g、にんにく 1/2片、玉ねぎ 1/2個、バゲット(2cm厚さのもの) 2枚、スープ(しょうゆ 小さじ1/2、顆粒スープの素 小さじ1/3、塩 小さじ1/4、湯 3/4カップ)、バター
【作り方】
1.バゲットの断面ににんにくの切り口をこすりつける。玉ねぎは縦薄切りにする。
2.ココットに玉ねぎを入れ、バターを小さじ1ずつちぎって散らし、オーブントースターで約5分焼く。
3.スープの材料を混ぜて2に注ぎ、バゲットをのせ、チーズを散らす。再びオーブントースターで約3分、こんがりするまで焼く。好みで粗びき黒こしょうをふっても。
※ココットは直径約9cm、高さ約5cm、耐熱性のものを使用。大きさや材質によって加熱時間が変わるので、様子を見ながら加熱して。オーブントースターで焼いた場合、加熱不足だったらアルミホイルをかぶせてさらに焼いて。
(1個分180kcal、塩分2.0g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細