味をつけて乗っけるだけ! 簡単なのに豪華見えな海鮮丼5選

普段は節約生活に勤しんでいる人も、たまには贅沢などんぶりを食べてみてはいかが? 鮮度のよい刺し身をのせた海鮮丼なら、舌もお腹も大満足できるはず。今回は、簡単なのに見た目も豪華な海鮮丼5選を紹介します。刺し身に合わせた薬味をトッピングして、味わい深い1品を作ってくださいね。
しそ風味のねぎトロ丼
【材料・2人分】
まぐろ(トロ・たたき) 140g、長ねぎ 10㎝、しょうが 1/2かけ、青じそ 4枚、刻みのり 適宜、ご飯 どんぶり2杯分、おろしわさび 少々、しょうゆ
【作り方】
1. ねぎはみじん切りにし、しょうがは皮つきのまますりおろす。青じそはせん切りにする。
2. まぐろにねぎ、しょうが、しょうゆ大さじ1を軽く混ぜ合わせる。
3. どんぶりにご飯を盛って刻みのりを散らし、2のまぐろをこんもりのせ、青じそをのせ、わさびを添える。好みでしょうゆ少々をかける。
(1人分556Kcal)
まぐろはご飯の中央にこんもりのせると、ゴージャスな仕上がりに。青じそや刻みのり、しょうがといった食材を盛り合わせ、豊かな風味をプラスします。食べる際は、ピリッと辛いわさびでアクセントをつけると◎
白身魚のねばねば丼
ねばねばしためかぶを入れると、ご飯とのからみがよくなります。コクのあるたれをなじませてから召し上がれ。

サーモン&帆立のタルタル丼
乳白色の帆立貝柱とオレンジ色のサーモンで彩りも鮮やか。マヨじょうゆがねっとりした刺し身にマッチします。

あじのさっぱり香味海鮮丼
梅干しは種を除いて細かくたたき、ポン酢じょうゆと混ぜましょう。あじは一口大のそぎ切りにすると、食べやすさがアップ。

海鮮たこライス丼
食材をマリネ液であえると、さっぱりといただけます。ジューシーなミニトマトと、モチモチしたたこの食感の違いを楽しんでください。

野菜に旬があるように、魚にもそれぞれおいしい時期が。ワンランク上の海鮮丼を作りたいなら、季節の魚を上手に活用するのがおすすめです。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細