夕食をゼロから作らなくていいって超ラク! 心と時間に余裕を生む「冷凍ストック」

食材を洗って、切って、茹でて、焼いて……。ご飯作りに必要なこれらのステップを短縮できたら、毎日のご飯作りがラクになると思いませんか? たとえば買ってきた肉を冷凍するなら、保存袋に入れる際に調味料を加え、味つけまで済ませてしまう。たったこれだけのひと手間で、夕食前の台所に立つ時間がグンと短縮できるのです。
「ささ身のハーブ冷凍ストック」なら、解凍も不要。凍ったまま保存袋ごと湯の中に入れ、余熱で火を通せばサラダチキンに。また、ブロッコリーなどの野菜と一緒に蒸し焼きにすれば、メインディッシュの完成です。「夕食をゼロからつくる」のと、「加熱だけすればいい」というのでは、気持ちの負担も大違い。ご飯作りの手間だけでなく、気持ちもラクにしてくれる半調理をぜひためしてみて。
ささ身のハーブ冷凍ストック
【材料】(2人分×2袋)
とりささ身 400g、おろしにんにく 小さじ1、ハーブミックス(ドライ) 小さじ1、塩、こしょう、オリーブ油、酢
【作り方】
1.ささ身は筋を除き、3等分のそぎ切りにする。冷凍用保存袋2枚に等分して入れ、塩小さじ2/3、こしょう少々をふって軽くもみ、おろしにんにくとハーブミックスを半量ずつ加え、オリーブ油、酢を小さじ1ずつ加えてもむ。
2.平らにして空気を抜き、口を閉じる。バットなどにのせ、冷凍する。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細