ネバネバ食感がやみつきになるかも!? 栄養満点な納豆を使った料理5選 

#食   
「納豆とキムチのドリア」


ご飯にかけるイメージの強い納豆ですが、料理の具材としても大活躍する食材です。今回は、栄養満点の納豆を使ったネバネバ料理5選をご紹介。

納豆とキムチのドリア


【材料・2人分】

作っておけるミートソース(合いびき肉 300g、[玉ねぎ 1個、セロリ 1/2本、ホールトマト缶 1缶(400g)、赤ワイン(または酒) 70ml、サラダ油、ウスターソース、しょうゆ、塩、こしょう]) 半量(材料は4カップ分)、ピザ用チーズ 30g、ひき割り納豆 小2パック(約80g)、白菜キムチ 50g、温かいご飯 茶碗2杯分(約260g)

【下ごしらえ】

1. 作っておけるミートソース。玉ねぎ、セロリはみじん切りにする。ホールトマトはざく切りにする。フライパンに油大さじ1を熱し、玉ねぎ、セロリを入れ、4~5分水けがなくなるまで炒める。ひき肉を加えて強めの中火にし、肉の色が変わるまで2~3分炒める。

2. ワインを加え、汁けがほとんどなくなるまで炒めたら、ホールトマトを缶汁ごと加えて炒め合わせる。

3. ソース、しょうゆ各大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、3~4分煮る。

4. すぐに使うこともできるが、冷蔵で3~4日、冷凍で2週間保存可能。冷凍保存したものを使う場合は冷蔵室で自然解凍させるか、電子レンジの解凍機能を使うとよい。

【作り方】

1. キムチは粗く刻む。ひき割り納豆は添付のたれを入れて混ぜる。

2. 耐熱皿にご飯を広げてミートソースをかけ、納豆、キムチ、ピザ用チーズを順にのせる。オーブントースターで4~5分焼く。納豆の混ぜ具合はお好みで。添付のたれも一緒に加えることで、コクが加わり、さらに味に一体感が出る。

(1人分613Kcal、塩分4.1g)

「作っておけるミートソース」は、冷蔵なら3~4日保存が可能です。納豆の混ぜ具合はお好みでOK。“ひき肉”と“ひきわり納豆”がチーズと合わさって、まろやかな味わいに変身します。

豚と納豆のスタミナ炒め


冬から春にかけて甘みが増すチンゲンサイは、今が1番おいしい季節。豚肉から出た脂と納豆を絡めて、うまみが移るようにしましょう。納豆の独特なにおいは炒めることでなくなり、食べやすさがアップ。

甘辛豆板醤が味の決め手!「豚と納豆のスタミナ炒め」


牛肉と納豆のチゲ風煮込み


赤とうがらしを入れて、チゲ風煮込みに仕上げました。納豆の粘りを防ぐコツは、最後に加えて煮すぎないようにすること。においが気になる人は、調理前に水洗いしておくといいですよ。

「牛肉と納豆のチゲ風煮込み」


一口納豆餃子


ごま油でパリッと仕上げた餃子は食べ応えバッチリ。キャベツはラップに包み、電子レンジで加熱すれば時短になります。具材をより味わい深くするため、納豆に付属のタレを加えるとベター。お好みで練りがらしをつけて召し上がれ。

「一口納豆餃子」


納豆グラタン


納豆と牛乳は予想以上に相性抜群。口当たりがマイルドなチーズと、納豆の粘りけがたまりません。食べ応えのあるグラタンが食卓に並べば、家族も大喜びするはず。夕飯の献立に活用してみてください。

「納豆グラタン」


たんぱく質などの5大栄養素を含む納豆は、できれば毎日食べたい健康食材。バリエーションに富んだ納豆メニューを作れば、飽きずに食べられますよ。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)