鮮やかな見た目でおもてなしにもぴったり! いちごを使った簡単デザート5選

あたたかい気候になり、いちごが恋しい季節が到来しました。今回は、おもてなしにもぴったりないちごを使った簡単デザート5選をご紹介。
いちごのチョコパンケーキサンド
【材料・10個分】
いちご 小10粒、卵 1個、ホットケーキミックス 150g、マシュマロ 10個、牛乳 1/2カップ、サラダ油 適量、板チョコレート(約50g・10等分に割る) 1枚分、砂糖 20g、ココア 大さじ1(約10g)
【作り方】
1. ボウルにホットケーキミックス、砂糖、ココアを入れ、泡立て器で混ぜる。卵、牛乳の順に加えてそのつど混ぜる。
2. フライパンに油をペーパータオルで薄くひいて弱めの中火で熱し、ぬれぶきんの上にのせて少しさます。再び弱めの中火にかけ、1の生地を直径5cmの円形に間をあけて流し入れ、ふたをして約3分焼く。
3. 表面に穴があいてきたら裏返し、チョコレート、マシュマロ各1個を順にのせ、ふたをして約1分焼く。マシュマロがやわらかくなったら取り出し、温かいうちにいちごをのせる。計10個作る。チョコとマシュマロをのせたらふたをして蒸し焼きに。加熱し過ぎないよう火加減と時間に注意して。
4. 残りの生地は同様の円形に10枚焼き、3にのせる。
(1個分127Kcal)
チョコレートとマシュマロをのせたら、ふたをして蒸し焼きに。加熱し過ぎないよう火加減と時間には注意してください。マシュマロに座ったいちごが可愛らしく、一口でパクッと食べられるのが魅力的。
いちごのボンボンパフェ
真っ赤ないちごをふんだんに使った、お店に出てくるパフェのような1品です。アイスクリームをグラスに入れたあと、スプーンの背で表面をならしておくのがポイント。グラス側面のいちごを丁寧に貼りつけると見栄えがよくなりますよ。

いちごのクリームチーズロール
クリームチーズの爽やかな味にいちごの甘酸っぱさがよく合うデザートです。ラップでパンを巻く際は、いちごを芯にして巻くとGOOD。しばらくおいてなじませてから切れば、きれいな断面に仕上がります。

いちご白玉
潰したいちごに水を入れ、白玉に酸みをプラス。練ったときに水っぽければ白玉粉を加えて調節します。粉っぽさがなくなったら直径2cmに丸めて鍋に投入。ピンク色の白玉がキュートで、いちごとあずきの相性もバッチリです。

豆乳パンナコッタのいちごソース
なめらかな口触りのパンナコッタに、果肉感のあるいちごソースが相性抜群。豆乳は分離しやすいので、ゼラチンを入れたあとに加えてよく混ぜます。冷蔵室で3時間以上冷やしてから、いちごソースをかけて召し上がれ。

紅茶やココアと合わせて、ティータイムに食べるのもおすすめ。甘酸っぱいスイーツで春を満喫してみてはいかが?
Information
・いちごのチョコパンケーキサンド
・いちごのボンボンパフェ
・いちごのクリームチーズロール
・いちご白玉
・豆乳パンナコッタのいちごソース
こちらもどうぞ! 「いちごのレシピ」
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細