時短もできて手間いらず♪ ホールコーン缶で作れるとうもろこしのサラダ5選

メイン料理を華やかに飾るホールコーン。今回は、名バイプレーヤーを使用した簡単に作れるとうもろこしのサラダ5選をご紹介します。
レタスのホットサラダ
【材料・2人分】
レタス 2/3個、ホールコーン缶 大1/2缶、にんにくのみじん切り 大さじ1、バター 5g、ドレッシング(しょうゆ、酢 各大さじ1)
【作り方】
1. レタスは芯をつけたまま縦4等分に切って器に盛る。ホールコーン缶は汁けをきる。
2. 小さいフライパンにバター5gを中火で溶かし、にんにくのみじん切り大さじ1を炒める。香りが立ったらコーンを加えてさっと炒め、ドレッシングを加えて混ぜ合わせ、レタスにかける。
(1人分71Kcal、塩分1.5g)
芯がついたレタスをそのままいただくワイルドなメニュー。ドレッシングは炒めたコーンと混ぜて温かくします。火を通したバターとにんにくがたれにコクをプラス。豪快な見た目とは裏腹に、やさしい味わいに仕上がりますよ。
コーンポテサラ
じゃがいもは、5分ほど水にさらしてレンジで加熱するとホクホクした質感に。じゃがいもを酢、塩で味つけしてからコーンを加えてください。マヨネーズに粉チーズを足すのが奥深い味の決め手。こしょうで味を引き締めれば完成です。

大根とコーンのサラダ
ごま油とコーンの甘みが相性抜群のらくちんサラダ。大根は5cmの長さで細切りにします。コーンのまろやかな口当たりに、大根の食感が引き立てられてGOOD。シンプルな調理ですが、ごま油の風味が香ばしく味わい深い1品です。

春キャベツとコーンのサラダ
キャベツの葉1枚をつぶつぶコーンで彩るかわいらしい副菜。マヨネーズをベースにして牛乳、酢、塩を混ぜて“合わせ調味料”を作りましょう。牛乳を使用することで舌ざわりを軽やかにしているのがポイントです。少量の材料で作れるため、食材が余ったときのサイドメニューにおすすめ。

大根とコーンのサラダ
いちょう切りにした大根にたっぷりのコーンをのせ、ドレッシングをかけるだけで作れます。ポン酢じょうゆの酸みが、コーンの甘みとマッチして◎。カットされた大根とコーンの色味でお花のような見た目にするのが、きれいに盛りつけるコツです。

手間いらずで豊かな彩りを楽しめるコーンサラダ。色合いだけでなく、コーンの甘みも堪能できるレシピをぜひお試しあれ。
Information
・レタスのホットサラダ
・コーンポテサラ
・大根とコーンのサラダ
・春キャベツとコーンのサラダ
・大根とコーンのサラダ
ほかにもいっぱい!「ホールコーン缶のレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細