独特の食感が口の中でとろりと溶けるアボカド×トマトのお手軽あえもの

彩り豊かな食材を活用すれば、簡単におもてなしメニューができます。今回は、鮮やかな食材を使った簡単あえもの5選をご紹介。
アボカドとトマトのサラダ
【材料・2人分】
アボカド 1/2個、トマト 2個、オリーブ油 大さじ2、酢 大さじ2/3、練りわさび 小さじ1/2、塩 小さじ1/4、こしょう 少々
【作り方】
1. アボカドとトマトはそれぞれ一口大に切る。
2. ボウルにオリーブ油大さじ2、酢大さじ2/3、練りわさび小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
(1人分209kcal、塩分0.8g)
練りわさびの香りが鼻をぬけるさわやかな味のあえものです。具材を一口大に切っていけば、ごろごろした見た目が豪華な印象に。急な来客があっても、見映えのいい副菜をパっと出せるのは嬉しいですよね。
アボカドとトマトのからしじょうゆあえ
5分で作れるので忙しいときにもおすすめ。カットした具材をからしじょうゆであえるだけのレシピです。アボカドのクリーミーな味わいとからしの辛みが相性抜群。しょうゆの豊かな香りが風味をプラスします。

アボカド納豆
ミニトマトを半分に切り、アボカドは四角く切っていきます。ボウルの中に納豆や調味料を入れたらよくかき混ぜてください。マヨネーズのまろやかな味わいとたれのうまみが◎。野菜以外の食材もたっぷり味わえる贅沢な副菜です。

アボカドとミニトマトのカレー風味ピクルス
ラップをかけずにピクルス液をレンジで30秒加熱しましょう。ピクルス液に加えたカレー粉がスパイシーな仕上がりに。具材を投入して軽くあえたら、汁をきって器に盛ります。完成したあえものは冷蔵庫で冷やしてから食べてもGOOD。

アボカドとトマトのねぎドレッシング
長ねぎのシャキシャキした歯ごたえがたまりません。カットしたアボカドにレモン汁をまぶすと、ほどよい酸みが加わります。ボウルに入れた具材とドレッシングを軽くあえ、塩こしょうで味をととのえたらできあがり。

簡単に作れるスピード副菜は、あともう1品欲しいときにも大活躍します。栄養豊富な食材を活用して、さくっとエネルギーを補給してみてはいかが?
Information
・アボカドとトマトのサラダ
・アボカドとトマトのからしじょうゆあえ
・アボカド納豆
・アボカドとミニトマトのカレー風味ピクルス
・アボカドとトマトのねぎドレッシング
ほかにもいっぱい!「アボカド」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細