子どもにも大人気! 野菜がモリモリ食べられる「豆もやしと小松菜のナムル」

先日、友人たちと集まったときのこと。「子どもが野菜を食べないんだけど」と悩みを話す友人に対して、「ナムルおすすめ!」という意見が続出。なんでも、おひたしやサラダは食べない子でも、ナムルにするとエンドレスに食べ続けるんだとか。O子的には大人の好む味つけだと思っていたナムルですが、意外や意外、子どもたちにも好評のようです。というわけで、今日は「豆もやしと小松菜のナムル」をご紹介。こちらは、電子レンジで作れる簡単ナムル。水けをしっかりきってから合わせだれと和えるのが、おいしさのコツです。「子どもがあまり野菜を食べなくて……」という方、ぜひ一度ためしてみてはいかがでしょうか?
豆もやしと小松菜のナムル
【材料】(2人分)
豆もやし 1袋、小松菜 1/2わ、合わせだれ(ごま油 大さじ1/2、おろしにんにく、砂糖 各小さじ1/3、塩 小さじ1/4、こしょう 少々
【作り方】
1.豆もやしは目立つひげ根を取る。小松菜は3cm長さに切る。
2.耐熱ボウルに1を入れ、ふんわりとラップをかけて500Wの電子レンジで約2分加熱する。取り出してさっと混ぜ、再びラップをかけて約1分30秒加熱する。水けをきり、熱いうちに合わせだれを加えてあえる。
(1人分81kcal、塩分0.7g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細