目からウロコ! ひき肉で作れば時短&おいしさアップ「ひき肉親子丼」

時間がないとき、頼りになるのが丼メニュー。中でもテッパン人気の親子丼はとりもも肉で作るのが一般的ですが、ひき肉で作ってもおいしさバツグン! 火の通りも早いので、時短にも役立ちます。ひき肉は炒めてから煮ると、うまみが引き出されて絶妙な味わいに。卵は、とろとろでも固めでも◎。お好みの加減に仕上げてくださいね。
ひき肉親子丼
【材料】(2人分)
とりひき肉 150g、卵(S) 4個、三つ葉 4~5本、温かいご飯 どんぶり2杯分、合わせ調味料(だし汁 120ml、しょうゆ 大さじ2と1/2~3、みりん 大さじ2、酒 大さじ1、砂糖 小さじ1と1/2)
【作り方】
1.卵は軽く溶きほぐす。三つ葉は2cm幅に切る。
2.フライパンにひき肉と合わせ調味料を入れ、菜箸で混ぜて弱火にかけ、4~5分煮る。
3.ひき肉の色がほぼ変わったら、菜箸で数カ所くぼみを作り、卵を流し入れる。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細