31kcal以下で超ヘルシー♪ レタス×海の幸で作る簡単スープ5選

レタスは味にクセがなく、幅広いアレンジができる優秀な食材。今回は、レタスと海の幸を組み合わせた簡単スープをご紹介します。
もずくとあさりのにんにくスープ
【材料・2人分】
あさり(砂抜き) 250g、レタス 1枚、にんにく 1片、水 2カップ、昆布(5×5cm) 1枚、酒 小さじ2、もずく 1パック(約60g)、塩、こしょう、しょうゆ 各少々
【作り方】
1. あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗う。レタスは一口大に切る。にんにくは、できるだけ薄く切る。
2. 鍋にあさり、にんにく、水、昆布を入れてふたをし、火にかける。3~5分ほど煮て、あさりの口があいたらアクを取り、酒を加え、もずくを汁けをきって加える。塩、こしょう、しょうゆで調味し、レタスを加えて混ぜ、火を止める。
(1人分29kcal、塩分1.9g)
あさりに含まれるタウリンは、疲労を回復する効果も期待できます。途中で浮いてくるアクをしっかり取り除くことで、透き通った上品な仕上がりに。もずくとレタスをたっぷり加えた具だくさんのスープです。
レタスとあさりの和風スープ
忙しいときでもサッと作れる調理時間10分のスピードメニューです。レタスのシャキッとした食感を活かすよう、あらかじめ冷水につけておくのがポイント。最後に万能ねぎを散らして、こうばしい香りをプラスします。

しじみレタススープ
1人前10kcalに抑えられているので、ヘルシー志向の女性も安心して食べられます。レタスの存在感を出すため、食べやすい大きさにちぎってから鍋に入れてください。しじみの口があいたら、塩で味を調節して完成です。

わかめとレタスのスープ
わかめのツルッとした口当たりと、ごまの風味を同時に楽しめる1品。器に盛りつけてから白いりごまを加えれば、香りがさらに引き立ちます。食物繊維が豊富に摂取できるわかめは、栄養バランスが心配な方にもおすすめ。

塩昆布とレタスのスープ
塩昆布と程よい歯触りのレタスが、とりガラベースのスープと絶妙にマッチします。カップに具材と調味料を入れてお湯を注ぐだけなので、鍋で調理する手間がありません。レタスがしんなりするまで混ぜてから食べると◎

レタスは巻きがふんわりしたものを選ぶと、苦みが少なくよりおいしくいただけます。これからの暑い季節に旬を迎えるレタスを、スープの具材として活用してみてはいかが?
Information
・もずくとあさりのにんにくスープ
・レタスとあさりの和風スープ
・しじみレタススープ
・わかめとレタスのスープ
・塩昆布とレタスのスープ
ほかにもいっぱい!「その他 スープ料理のレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細