もう飽きたとはいわせない! アレを加えておいしさ爆上げ「カレー風味焼きそば」

あなたの家の休日のお昼ご飯のレギュラーメニューは? 「焼きそば!」と答える人が多いのではないでしょうか。ただ頻繁に食卓に登場するメニューだけに、「飽きた……」という家族からの声も聞こえがち。そんな焼きそばの味を劇的にリフレッシュしてくれる調味料が、カレー粉です。いつもの焼きそばに、カレー粉を少々。たったこれだけで、味に奥行きとほのかなスパイシーさが加わり、新鮮な味わいに。「また焼きそば⁉」とブーブーいっていた子どもたちも、「いつもの焼きそばなんだけど、ものすごくおいしい!」と大喜びすること間違いなし!
カレー風味焼きそば
【材料】(2人分)
玉ねぎ 100g、豚バラ薄切り肉 150g、もやし 4/5袋(約200g)、カレー粉 大さじ1/2、中華蒸し麺 2玉、スープ(とりガラスープの素 小さじ1/2、水 大さじ2)、ウスターソース 大さじ2、みりん 大さじ1、塩 少々、サラダ油
【作り方】
1.玉ねぎは縦1cm幅に切る。豚バラ薄切り肉は3cm幅に切る。
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強火で熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒める。玉ねぎ、もやしを順に加えてそのつど炒める。カレー粉大さじ1/2を加えてなじませ、すべてをいったん取り出す。
3.フライパンを洗って油大さじ1/2を入れ、強火で熱する。中華蒸し麺、スープを入れて、ほぐしながら炒める。2を戻し入れ、ウスターソース大さじ2、みりん大さじ1、塩少々を加えて炒め合わせる。
(1人分718kcal、塩分3.0g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細