あなたのお好みは? 野菜の味わいを楽しめるヘルシーポタージュ

野菜の汁ものといえばみそ汁やスープを思い浮かべる人も多いはず。たまには野菜を使ったポタージュを作ってみませんか?
にんじんのポタージュ風
【材料・2人分】
バター 10g、牛乳 1カップ、にんじん 1/2本、玉ねぎ 1/4個、小麦粉 小さじ1、水 1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、粗びき黒こしょう 適量、塩
【作り方】
1. にんじんはすりおろす。玉ねぎはみじん切りにし、小麦粉小さじ1をまぶす。
2. 鍋にバターと1を入れ、中火にかけて炒める。粉っぽさがなくなったら水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加えて混ぜ、煮立ったら牛乳を加える。混ぜてとろみがついたら塩で味をととのえる。器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。
(1人分142kcal、塩分1.1g)
ビタミンCが豊富なにんじんは、加熱調理にもおすすめ。粉っぽさがなくなるまで野菜を炒めたら、水と洋風スープの素を入れます。煮立ったところで牛乳を加え、とろみがついたら塩こしょうで味をととのえて完成。
グリーンピースのポタージュ
グリーンピースのつぶつぶした食感を楽しめるポタージュ。バターが野菜全体にまわったら、水とスープの素を入れて煮ます。じゃがいもがくずれてきたところで火を止め、フォークや木べらなどでつぶすとなめらかになりGOOD。

かぼちゃの簡単ポタージュ
かぼちゃは皮を削って角切りにし、玉ねぎはみじん切りにします。やわらかくなったかぼちゃを木べらでつぶし、牛乳と塩こしょうを入れて温めたらできあがり。かぼちゃの甘みと牛乳のコクがやさしい味わいのポタージュです。

かぶのポタージュ
かぶの甘みを引き立たせるためには、はちみつを入れるのがポイント。かぶは葉を落とし、皮つきのまま八つ割りにします。エシャロットがしんなりしてきたら、かぶを入れて炒めてください。最後にパルミジャーノを削ってポタージュにのせればOK。

そら豆のポタージュ
じゃがいもがやわらかくなってきたら火を止め、ミキサーにそら豆と一緒に入れてかくはんしましょう。なめらかになったところで鍋に入れ、好みの濃度になるまで牛乳を入れると◎。ゆでたそら豆をトッピングすれば、やわらかい緑の色が華やかな仕上がりになります。

野菜のうまみでほっとする味わいのポタージュをめしあがれ。
Information
・にんじんのポタージュ風
・グリーンピースのポタージュ
・かぼちゃの簡単ポタージュ
・かぶのポタージュ
・そら豆のポタージュ
ほかにもいっぱい!「ポタージュのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細