ピーマン1袋いけちゃう! レンチンでチャチャッと完成「ピーマンナムル」

使い忘れて、ひからびる寸前のピーマン発見……! そんなときこそ「ピーマンナムル」の出番です。にんにくの香りが食欲をそそるナムルは、レンジでチンするだけの簡単レシピ。副菜としてはもちろん、しっかり味なのでご飯にのせて食べても◎。2人分でピーマン4個、となっていますが、倍量作ってもペロリと食べられちゃうかもしれません。このレシピさえ覚えておけば、もうピーマンの使い道に困ることはなくなる……かも!?
ピーマンナムル
【材料】(2人分)
おろしにんにく 少々、ピーマン 4個、白すりごま 大さじ1/2、ごま油、砂糖、塩
【作り方】
1.ボウルに、にんにく、ごま、ごま油小さじ1弱、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/4を入れて混ぜる。
2.ピーマンは縦半分に切って横細切りにする。耐熱皿にできるだけ広げて並べ、ふんわりとラップをかけて500Wの電子レンジで約1分30秒加熱する。熱いうちに1に加えてあえる。
(1人分46kcal、塩分0.7g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細