休日ランチの決定版! 簡単おいしいワンボウルメニュー「豆腐のっけ丼」

休みの日くらい、ご飯作りをラクしたい!! かといってコンビニご飯やカップ麺では味気ない……。そんなときO子は、「豆腐のっけ丼」を作ります。火を使わなくていいのがうれしいし、たっぷりの豆腐で「ワタシ健康にいいもの食べてます!」的な自己満足感が得られるのもポイント高し。そしてなによりおいしい! やさしい味わいの豆腐に、ザーサイやちりめんじゃこがいいアクセントになって、食欲がないときでもワシワシ食べれてしまうのです。ラクしたいとき、食欲がないとき、「豆腐のっけ丼」をぜひおためしあれ。
豆腐のっけ丼
【材料】(2人分)
絹ごし豆腐 1丁(約300g)、万能ねぎ 1/3束、ザーサイ(味つき) 25g、ちりめんじゃこ 大さじ3(約15g)、しょうゆ 大さじ1と1/2、ごま油 小さじ2、温かいご飯 適量、焼きのり 適量
【作り方】
1.絹ごし豆腐は軽く水けを拭き、一口大に割る。万能ねぎは小口切りにする。ザーサイは粗みじん切りにする。
2.ボウルに豆腐、万能ねぎ、ザーサイ、ちりめんじゃこ、しょうゆ大さじ1と1/2、ごま油小さじ2を入れてざっと混ぜる。
3.どんぶりに温かいご飯適量を盛る。焼きのり適量をちぎって散らし、2をのせる。
(1人分387kcal、塩分3.7g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細