お弁当にもおつまみにも! 余った玉ねぎ使い切りレシピ「玉ねぎナムル」

気温と湿気が日に日に上昇している今日この頃。気がつくと、台所の隅で使い忘れの玉ねぎが腐っていた……なんてことも。そんな悲惨なことになる前に、「玉ねぎナムル」で余った玉ねぎを使い切ってしまいましょう。こんがりと焼き色をつけた玉ねぎは、とろっととろけるようにやわらかく、甘みもたっぷり。食欲をそそるにんにくの香りで、玉ねぎ1個分なんてあっという間に完食してしまうはず。しっかりした味つけだから、お弁当のおかずやビールのおつまみにもおすすめです。
玉ねぎナムル
【材料】(2~3人分)
玉ねぎ 1個、たれ(おろしにんにく 小さじ1/2、白すりごま 大さじ2、しょうゆ、ごま油 各小さじ2、こしょう 適量)、ごま油、酒
【作り方】
1.玉ねぎは1cm厚さの輪切りにする。
2.フライパンにごま油小さじ2を強めの中火で熱し、玉ねぎを両面にこんがりと焼き色がつくまで約3分焼く。酒大さじ2を加え、ふたをして約4分蒸し焼きにする。
3.たれを加えて混ぜ合わせる。
(1人分115kcal、塩分0.6g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細