レンチンしとけばおいしさ長持ち! 食べ飽きない作り置き「レンジ蒸しなす」

手頃な価格でスーパーに並んでいる、旬のなす。つい手にとってしまいますが、使い切れなくて冷蔵庫の中でシワシワ……なんてことも起こりがち。買ってきたなすは、とりあえずレンジでチンしてしまうのがおすすめ。粗熱をとってから冷蔵庫に入れれば、みずみずしさはそのままに4日ほど保存可能です。シンプルに蒸しただけなので、キムチであえたり、豚しゃぶをのせてごまだれをかけたりと、その時々の食べたい味にアレンジできるのが便利。みじん切りにしてアンチョビーと混ぜれば、おしゃれなディップにも変身しますよ!
レンジ蒸しなす(1)
【材料】(作りやすい分量)
なす 2個
【作り方】
1.なす2個は皮むき器で縦に3カ所皮をむき、水にさっとくぐらせる。
2.耐熱皿に1を並べてのせ、ふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで約4分加熱する。取り出して、そのまま粗熱をとる。※加熱時間はなすの個数により異なる。1個は約3分、3個は約5分、4個は約6分にする。
(全量で21kcal、塩分0.2g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細