一皿で大満足! レンジで作る簡単コクうま「豚バラ塩焼きそば」

手軽にサッと作れる焼きそばは、休日のお昼ご飯の定番メニュー……なのですが、電子レンジで作ればさらにカンタン! 「豚バラ塩やきそば」は、塩味だけどうまみはたっぷり。一品で大満足のおいしさです。レンチンだから、フライパンに麺がくっついちゃった……なんて失敗もなし。おいしさのポイントは、加熱前に豚肉に調味料をもみ込んでおくこと。このひと手間で、メリハリのある味に仕上がりますよ。火を使わないので、子どもにお手伝いをお願いしても安心です。
豚バラ塩焼きそば
【材料】(2人分)
豚バラ薄切り肉 100g、キャベツ 2枚、中華蒸し麺 2玉、たれ(とりガラスープの素 小さじ1、ごま油 小さじ2、塩 小さじ1/2、こしょう少々、水 大さじ1)、粗びき黒こしょう
【作り方】
1.豚肉は2~3cm幅に切ってたれの材料をもみ込む。キャベツは1.5cm幅の食べやすい大きさに切る。
2.耐熱皿に中華麺を軽くほぐしてのせ、その上にキャベツを広げてのせる。さらに豚肉をたれごと広げてのせ、ふんわりとラップをかけて500Wの電子レンジで約7分加熱する。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細