パパッとすぐでき! 5分で作れる月~金のさっぱり酢のもの

ジメジメと暑い季節は、キッチンに立つ時間を短くしたいですよね。5分で作れる酢のものなら、パパッと完成するので調理時間の短縮に繋がります。さらにさっぱりとした味つけの酢のものは夏にぴったり。まろやかな酸みが魅力の副菜をぜひ食卓に加えてみませんか?
トマトときゅうりのごま酢あえ
【材料・2人分】
きゅうり 1本、トマト 1個、あえごろも(白すりごま 大さじ3、酢 大さじ1、砂糖 小さじ2、しょうゆ 小さじ1)、塩
【作り方】
1. きゅうりは一口大の乱切りにし、ボウルに入れる。塩少々を加えて混ぜ、水けをきる。
2. トマトは一口大に切り、あえごろもの材料とともに1に加えてあえる。
(1人分109Kcal、塩分0.8g、調理時間5分)
鮮やかなトマトの赤ときゅうりの緑が目を引く酢のものです。一口大にカットしたトマトときゅうりは食べごたえも抜群。白すりごまや酢を使ったあえごろものこうばしさがアクセントになっています。
きゅうりと切り干し大根の酢のもの
切り干し大根はぬるま湯でさっともどすのがポイントです。やわらかな切り干し大根ときゅうりのシャキッと感がやみつきになりそう。
この記事に共感したら
Information
詳しいレシピはこちら!
・トマトときゅうりのごま酢あえ
・きゅうりと切り干し大根の酢のもの
・大根の中華なます
・小松菜としらすの酢のもの
・きゅうりのごま酢あえ
ほかにもいっぱい!「酢の物 その他のレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント企画
プレゼント応募
\\ 会員登録してメルマガ登録すると毎週プレゼント情報が届く //