疲れた日は冷凍うどんで楽をしよう♪ お手軽うどん5選

ツルッとした食感が気持ちいい“うどん”。温かいものも美味しいですが、冷たいものも捨て難いですよね。そこで今回は、冷凍うどんを使ったレシピ5選をご紹介します。疲れた日でも作れるお手軽なメニューばかりですよ。
とりとオクラのごま豆乳うどん
【材料・2人分】
サラダチキン 1枚(約120g)、冷凍刻みオクラ 60g、冷凍うどん 2玉、ごま豆乳だれ、ごま豆乳だれ(豆乳[成分無調整]大さじ6、白すりごま 大さじ4、めんつゆ[2倍濃縮]大さじ4、おろししょうが 小さじ2)
【作り方】
1. 冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで解凍して流水でよく洗い、水けをきって器に盛る。サラダチキンは7mm厚さのそぎ切りにしてうどんにのせる。
2. ごま豆乳だれの材料を混ぜる。冷凍オクラを加えて混ぜ、1にかける。
お料理メモ
【お弁当にするときは】
たれはうどんと別にして持っていき、食べる直前にかける。たれは保冷できるスープジャーなどに入れるのがおすすめ。
※夏場のお弁当は、気温が高くいたみやすいので注意が必要。
基本的にすべてしっかりとさましてから詰め、保冷剤を添えて持ち歩くと安心。
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
(1人分443Kcal、塩分4.0g)
オクラのねばねばパワーで元気がみなぎる1品。冷凍うどんは電子レンジで解凍して、流水でよく洗います。サラダチキンを7mmの厚さに切ると食べやすくなり◎。おろししょうがの辛みが、食欲をグッとアップさせるはず。
坦坦(タンタン)うどん
ゆでたけのこやザーサイをトッピングすることで、コリコリ食感が楽しめる仕上がりに。ごまみそ豆腐クリームのこうばしい味わいが、ザーサイとよくマッチします。

しそ風味とろろの豆乳めんつゆうどん
しその優しい風味がたまらない豆乳スープベースのうどん。豆乳スープにしそとろろが混ざり合って絶品です。

なすのぶっかけうどん
梅の風味でアクセントをプラスしたメニュー。主役となるなすは、一口大サイズの乱切りにしましょう。食べごたえがアップするだけでなく、だし汁が染みこみやすくなります。

油うどん
トッピングの温泉卵やねぎなどを、しっかり麺と絡めて味わってください。一般的な油そばとは違い、うどんのモチモチとしたコシを存分に堪能できてGOOD。

うどんを解凍して具材を盛るだけなので、時間がなくても簡単に作れます。この機会に、うどんメニューのレパートリーを増やしてみてはいかが?
Information
・とりとオクラのごま豆乳うどん
・坦坦(タンタン)うどん
・しそ風味とろろの豆乳めんつゆうどん
・なすのぶっかけうどん
・油うどん
ほかにもいっぱい!「うどん その他のレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細