5分でサクッと完成! 繰り返し作りたくなる「にんじんサラダ」5選

可愛らしい赤色で料理の見映えをアップさせる“にんじん”。見た目だけでなく栄養もバッチリで、特にビタミンAへ変わるβ‐カロテンが豊富なのは魅力的。今回は、常備野菜であるにんじんを使ったサラダ5選をご紹介します。どれも5分でできあがるため、「あと1品ほしい!」というときにも便利なレシピですよ。
にんじんのクリチサラダ
【材料・2人分】
クリームチーズ 50g、にんじん 1/2本、レモン汁 小さじ1、塩、粗びき黒こしょう
【作り方】
1. にんじんは5cm長さのせん切りにし、水にさらす。
2. 耐熱ボウルにクリームチーズを入れて、ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱してやわらかくする。レモン汁、塩少々を加えて混ぜ、にんじんの水けをしっかりきって加えてあえる。器に盛り、こしょう少々をふる。
※電子レンジは500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
(1人分104Kcal、塩分0.7g、調理時間5分)
クリームチーズを使ってマイルドな口当たりに仕上げたサラダ。にんじんは5cmの長さでせん切りにすると、丁度いい食感になります。酸みでアクセントをプラスするレモン汁は、クリームチーズと相性抜群。
中華風にんじんサラダ
にんじんとザーサイ、調味料のみで作れるお手軽メニューです。ザーサイの中華風味が食欲をアップさせ、ご飯が進む味わいに。

にんじんのたらこマヨサラダ
たらこは包丁の背でよくしごいて、薄皮を取り除きます。マヨネーズとたらこのコンビにより、にんじんがなめらかな味に大変身。

にんじんのらっきょうサラダ
酢のスッキリとした味が際立つ1品です。にんじんとらっきょうのシャキシャキ食感を存分に楽しんでください。

にんじんごまサラダ
シンプルな味つけのおかげで、にんじん本来の味がしっかり味わえます。ごまのこうばしい香りと粒々感がクセになるかも。

葉のつけ根がやわらかいにんじんは、古くなっている証拠です。また変色していれば、日光により味が落ちていることも。にんじんを選ぶ際は、皮の色つやがよくてずっしりとしたものをチョイスしましょう。
Information
・にんじんのクリチサラダ
・中華風にんじんサラダ
・にんじんのたらこマヨサラダ
・にんじんのらっきょうサラダ
・にんじんごまサラダ
ほかにもいっぱい!「人参のサラダのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細