残暑でてグッタリ…な日は「卵とろ~り納豆うどん」でパワーを注入!

真夏に逆戻りしたような暑さに、体力、食欲ともに減退気味……。そんなときは、ひんやり冷たいうどんの出番です。ツルっとのどごしのいいうどんにあわせるのは、納豆入りのめんつゆだれ。納豆には良質な植物性たんぱく質やビタミンB類などが豊富に含まれているため、疲労回復に◎。温泉卵を添えればボリュームも出て、満足度が一気に上がります。温泉卵は電子レンジであっという間に作れるので、こちらもぜひ試してみてくださいね。
卵とろ~り納豆うどん
【材料】(2人分)
冷凍うどん 2玉、温泉卵 2個、万能ねぎの小口切り 6~7本分、納豆めんつゆだれ(納豆 2パック(80~90g)、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2、ごま油 大さじ1/2)
【作り方】
1.ボウルに納豆めんつゆだれの材料を混ぜる。フライパンにうどんを凍ったまま入れ、水70mlを入れてふたをして、中火で約6分蒸し煮にする。ざるにあけて冷水で洗い、水けをよくきる。
2.1のボウルにうどんを加え、手早くあえる。器に盛り、万能ねぎを散らし、温泉卵をのせる。
(1人分446kcal、塩分2.7g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細