これさえあれば献立の品数を減らせるかも? 「野菜たっぷり混ぜご飯」3選

具材と調味料を合わせて作る“混ぜご飯”。手がこんだイメージのある料理なので、挑戦しにくい人も多いのでは? そこで今回は、野菜を使ったシンプルな混ぜご飯をセレクトしました。野菜がたっぷり入った混ぜご飯は、献立の品数が少なくても家族が満足してくれるはず。
なすご飯
【材料・2人分】
なす 2個、しょうがのみじん切り 1かけ分、温かいご飯 どんぶり2杯分(約400g)、削りがつお 1/2袋(約2.5g)、塩
【作り方】
1. なすは薄い半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。塩小さじ1と1/2をもみ込んで水けをしっかり絞る。
2. ボウルに1、削りがつお、しょうがを入れて混ぜる。ご飯を加え、ざっと混ぜる。
(1人分360Kcal、塩分2.2g、調理時間5分)
調理時間5分で作れるスピードメニューです。半月切りにしたなすは塩をもみこんで、水けを絞るのがポイント。ホカホカのご飯に混ぜたしょうがと削りがつおの香りが際立ちますよ。
きゅうりご飯
きゅうりのシャキシャキした食感を楽しめます。最後に白いりごまをふりかけたらできあがり。

もやしご飯
もやしをたっぷり加えて食べごたえをアップ。見た目がきれいに仕上がるように、もやしのひげ根は取り除きましょう。

バリエーションが豊富な野菜の混ぜご飯は、意外と簡単に作れるレシピばかり。食卓が華やかになるので、是非マスターしてみませんか?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細