一生リピートしたくなる!?「とろり半熟味卵」の作り方

卵をゆでて、しょうゆ、砂糖、みりんを合わせた漬け汁に漬けるだけ。時間が経つごとにおいしさ深まる味つけ卵は、簡単だけどやっぱりおいしい作り置き料理の定番です。卵のゆで時間に注意して半熟に仕上げれば、おいしさはさらにアップ。そのまま食べても、ご飯や麺料理に添えても◎な「とろり半熟卵」を、今週の作り置きに加えてみて!
とろり半熟味卵
【材料】(作りやすい分量・4個分)
卵 4個、漬け汁(しょうゆ 大さじ4、砂糖 大さじ1と1/2、みりん 大さじ1)
【作り方】
1.卵は20分ほど室温に置く。小鍋に湯を沸かし、卵を玉じゃくしなどでそっと入れ、約6分30秒ゆでる。冷水にとってさまし、殻をむく。
2.保存用密封袋に漬け汁の材料を混ぜ、1を加え、空気を抜いて口を閉じる。冷蔵庫で1~2時間漬け、漬け汁をきる。※冷蔵で2~3日間保存可。
(1個分80kcal、塩分0.3g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細