作っても家族が食べない…子供が野菜を食べない…(涙)【料理は家族ファーストで】たっきーママの魔法のレシピがあれば大丈夫!




レタスの豚巻きポン酢

【材料・2〜3人分】※1人分457kcal 塩分1.7g
・豚ロース薄切り肉…12枚
・レタス…6枚
・ポン酢しょうゆ…大さじ3
・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・ごま油
作り方1▷レタスを丸める
レタス1枚は半分にちぎり、手前から丸める。

作り方2▷レタスを肉で巻く
豚肉1枚にレタスをのせて巻く。
残りも同様にし、塩、こしょう各少々、小麦粉を薄くまぶす。

作り方3▷フライパンで焼く
ごま油大さじ2を中火で熱し、2を巻き終わりを下にして1分焼く。
全体に焼き色がつくまで転がしながら焼き、器に盛ってポン酢じょうゆをかける。

魚料理は『脱!焼き魚』で家族がもりもり食べる!
食べさせたいのになかなか食べてくれないのが魚料理。
肉感覚で食べられるおかずがイチオシです。
鮭とブロッコリーのマヨあえ

子どもが好きなマヨネーズを使った“エビマヨ”風に。
レンチンしたブロッコリーで食べごたえもアップ!
【材料・2人分】※1人分493kcal 塩分2.4g
・塩鮭(甘塩) …2切れ(約200g)
・ブロッコリー …1/4個(約80g)
・合わせだれ[レモン汁…小さじ1/2、マヨネーズ…大さじ3、砂糖・トマトケチャップ…各大さじ1/2、しょうゆ…小さじ1/4]
・酒
・片栗粉
・サラダ油
作り方1▷
鮭は酒少々をふり、約5分おいてなじませる。
ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分30秒加熱する。
ボウルに合わせだれを混ぜる。
作り方2▷
鮭の汁けを拭き取り、4等分に切って片栗粉を薄くまぶす。
フライパンに油大さじ2を中火で熱し、鮭を並べて両面に焼き色がつくまで約3分焼く。
作り方3▷
1のボウルに2、ブロッコリーを加えてあえる。

【レタスクラブ編集部】
Information
今回教えてくれた人▷たっきーママ/料理研究家
ブログで紹介する、手軽でおいしいレシピが大人気。レシピ本は累計100万部突破。
『レタスクラブ ’19 10月11月合併号 』
▼料理は家族ファーストで特集掲載「レタスクラブ ’19 10月11月合併号」情報はこちらから▼
■最新号詳細はコチラをチェック:『レタスクラブ』
■たっきーママコミックエッセイ連載:『たっきーママの人生を変えたレシピ』
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細