1/4個食べきり! たっぷりキャベツ×肉の炒めもの5選

家庭でお馴染みの食材、キャベツ。「まるごとの方が安いし♪」と思って買うものの、意外と使い切るのに時間がかかることも。そんな時におすすめな、キャベツ1/4個を使ったレシピをご紹介。お肉と組み合わせてボリュームたっぷりのメインおかずのできあがりです。
キャベツとはるさめのピリ辛炒め
【材料・2人分】
豚ひき肉 100g、キャベツ 1/4個、長ねぎのみじん切り(白い部分)3cm分、はるさめ 40g、豆板醤(トウバンジャン)小さじ1/2、オイスターソース 小さじ2、しょうゆ、砂糖、ごま油
【作り方】
1. ひき肉はしょうゆ、砂糖各小さじ1とよく混ぜ合わせる。キャベツは葉と軸に分け、葉は横にして1cm幅に切り、軸は薄切りにする。
2. フライパンにごま油大さじ1を熱し、ねぎ、豆板醤を入れ、香りが立ったら、ひき肉を加える。ひき肉の色が半分くらい変わったらキャベツを加える。
3. キャベツが半分くらいしんなりしたら水70ml、しょうゆ小さじ2、オイスターソースを入れ、煮立ったらはるさめを加える。全体に混ぜ合わせながら、はるさめが汁を吸ってやわらかくなるまで、煮詰める。はるさめはもどさずに、フライパンに入れる。キャベツから出た水分、うまみを吸いながらはるさめがもどる。
(1人分152Kcal、塩分1.2g)
オイスターソースと豆板醤のコクが際立った炒めもの。はるさめはもどさずにフライパンに入れて、キャベツから出た水分でやわらかくします。味が中まで染み込んだはるさめがGOOD。
厚揚げ回鍋肉(ホイコーロー)
ふんわりとした厚揚げがキャベツと相性抜群。はちみつみそをあらかじめ合わせておけば、パパッと味つけできますよ。

塩もみキャベツと牛肉のペペロンチーノ
火を通りやすくさせるために、キャベツを袋に入れて塩もみするのがポイントです。にんにくの香りやとうがらしの辛みがアクセントに。

カリカリ牛肉のキャベツ炒め
調理時間10分で完成するスピードメニュー。牛肉はいったん取り出して最後に合わせてくださいね。

ソーセージキャベツ炒め
下ごしらえした“甘じょっぱだれ”は冷蔵庫で約2週間保存可能です。粒マスタードのスパイシーな風味が◎

これからの時期に出回る冬キャベツは、巻きがしっかりして重量感があるものが良品。強火でサッと炒めて、シャキシャキ感を楽しみましょう。
Information
・キャベツとはるさめのピリ辛炒め
・厚揚げ回鍋肉(ホイコーロー)
・塩もみキャベツと牛肉のペペロンチーノ
・カリカリ牛肉のキャベツ炒め
・ソーセージキャベツ炒め
ほかにもいっぱい!「キャベツのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細