自然の甘みでほっこり…。繰り返し作りたくなる「さつまいもスープ」5選

ホクホクとした食感が特徴のさつまいもは、まさに今の時期が食べごろ。アレンジできるバリエーションが豊富な食材ですが、せっかくなら体の芯まで温まるスープにチャレンジしてみませんか? 甘みを堪能できるスープをマスターすれば、洋食の献立を考えるときに役立ちますよ。
さつまいもミルクスープ
【材料・2人分】
牛乳 1カップ、生クリーム 1/4カップ、さつまいも 大1/2本、水 1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩 小さじ1/4、粗びき黒こしょう 少々
【作り方】
1. さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、水に約5分さらす。
2. 鍋に1、水1/2カップを入れてふたをし、中火にかける。約5分蒸し煮にし、いもに火が通ったら、牛乳1カップ、生クリーム1/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加える。約2分温め、塩小さじ1/4を加える。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
(1人分287Kcal、塩分1.6g)
程よい塩けのおかげでさつまいもの甘みが引き立つ1品。さつまいもは皮つきのまま角切りにして、約5分ほど水にさらします。仕上げに粗びき黒こしょうの香りをプラスしたらできあがり。
さつまいものポタージュ風
トロッとしたスープの口当たりがたまりません。さつまいもがなめらかになるまでマッシャーでつぶすのがポイント。

さつまいもとマッシュルームのポタージュ
さつまいもだけでなく、マッシュルームも加えた秋らしいスープ。玉ねぎを透き通るまで炒めてコクをアップさせます。

スイートポテトスープ
鍋で具材を加熱したら、ふたをして約10分コトコト煮ましょう。さつまいもはフォークで粗く潰せばOK。

さつまいものポタージュ
シナモンの独特な風味がさつまいもと見事にマッチ。豆乳を使用しているため、ダイエット中でも罪悪感なく飲み干せますよ。

表面に黒い斑点があるさつまいもは、低温障害を受けて味が落ちている証拠。できるだけ早めに調理して、さつまいもの甘みを楽しんでください。
Information
・さつまいもミルクスープ
・さつまいものポタージュ風
・さつまいもとマッシュルームのポタージュ
・スイートポテトスープ
・さつまいものポタージュ
ほかにもいっぱい!「さつまいものレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細