意外と食べ応えあり! 5分で作るエリンギの副菜5選

急に寒くなって体調を崩しそうな人も意外と多いのでは? そんなときは、免疫力を高める“β-グルカン”をたっぷり摂取できるエリンギ副菜がおすすめ。メインおかずの箸休めだけでなく、晩酌のおつまみにも活躍しますよ。
エリンギとベーコンの酒蒸し
【材料・2人分】
ベーコン 1枚、エリンギ 1パック(約100g)、万能ねぎの小口切り 2本分、酒、塩、こしょう、しょうゆ
【作り方】
1. エリンギは食べやすい長さの縦薄切りにする。ベーコンは細切りにする。
2. 小鍋に1、酒大さじ1、塩小さじ1/4弱、こしょう少々を入れ、ふたをして火にかける。煮立ったら全体をひと混ぜする。器に盛って万能ねぎをのせ、しょうゆ少々をかける。
(1人分55Kcal、塩分1.0g、調理時間5分)
エリンギと相性のよいベーコンを組み合わせた酒蒸し。小鍋の中に具材と調味料を加えたら、ふたをしてうまみをとじ込めるのがポイントです。仕上げに万能ねぎをたっぷり散らしてめしあがれ。
エリンギのグリル
レモン汁の酸みが際立つ爽やかな1品。エリンギは縦半分に切り揃えて、魚焼きグリルで3~4分ほど両面を焼きます。

焼ききのこのカルパッチョ風
牛乳とマヨネーズを混ぜ合わせたソースが味の決め手です。おしゃれな見た目の副菜なので、おもてなしをする際に重宝するかも。

エリンギとピーマンのカレー炒め
エリンギとピーマンは油がまわるまでしっかり炒めてください。スパイシーなカレーの風味で食欲がアップします。

エリンギのレンジナムル
エリンギを電子レンジで加熱するお手軽メニューです。シャキッとしたエリンギの歯ごたえとにんにくの香りがGOOD。

エリンギは水で洗うと、独特な風味や香りが失われます。軸や表面の汚れが目立つときだけ、さっと水で洗い流すように心がけましょう。
Information
・エリンギとベーコンの酒蒸し
・エリンギのグリル
・焼ききのこのカルパッチョ風
・エリンギとピーマンのカレー炒め
・エリンギのレンジナムル
ほかにもいっぱい!「エリンギのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細