トマトがいい仕事をしてる~!酸みがアクセントの「トマト麻婆豆腐」5選

麻婆豆腐はひき肉や豆腐を使って調理するのが一般的ですが、たまにはアレンジをきかせてみては? 今回は、トマトをふんだんに活用した麻婆豆腐をご紹介。白いご飯がどんどん進みますよ。
トマト麻婆豆腐
【材料・2人分】
豚ひき肉 100g、もめん豆腐 1丁、長ねぎのみじん切り 10cm分、にんにくのみじん切り 小さじ1、しょうがのみじん切り 小さじ1、ミニトマト 10個、豆板醤(トウバンジャン)小さじ1/2~1、合わせ調味料(酒、しょうゆ 各大さじ1、砂糖 小さじ1/2、水 130ml、水溶き片栗粉[片栗粉、水 各大さじ1/2])、サラダ、ごま油
【作り方】
1. 豆腐は1.5cm角に切る。
2. フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、ひき肉を入れて炒め、肉の色が変わったらねぎ、にんにく、しょうがを加えて炒め合わせる。香りが立ったら豆板醤を加えて炒め合わせ、合わせ調味料を加え、煮立ったらふたをして弱火で7~8分煮る。
3. 豆腐、トマトを加えて中火にし、約2分煮る。水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ、ふつふつとしてきたらごま油小さじ1を加えてさっと混ぜる。合わせ調味料を加えて充分に煮立て、材料のうまみを引き出したところに、豆腐とトマトを加える。
(1人分301Kcal、塩分1.7g、調理時間15分)
ひと口サイズにカットした豆腐とやわらかいトマトを味わえるメニューです。にんにくやしょうがをプラスし、風味よく仕上げるのがコツ。豆板醤とトマトが相性バツグンなので、やみつきになりますよ。
チリ麻婆豆腐
赤とうがらしの辛みと共にトマトの酸みを堪能できる1品です。トマトが煮くずれたタイミングで豆腐を入れましょう。

トマト麻婆豆腐
ほぐしたトマト煮こみハンバーグを加えた麻婆豆腐です。黄パプリカなどの野菜もたっぷり使うため、食べごたえ満点!

トマト麻婆豆腐
水溶き片栗粉を混ぜ合わせることで、トロッとした口当たりに。にんにくの香りに食欲をそそられます。

トマト麻婆豆腐
カットトマト缶で作る味わい深いメニューです。こうばしさと辛みが際立っているので、1度食べ始めたら止まらないかも。

トマトを購入する際は、へたがきれいな緑色で丸みのあるものがおすすめです。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細