キャベツを味わうならコレ! 寒い日に◎な「あったかキャベツスープ」5選

本格的に寒い季節が到来したことで、キャベツをよりおいしくいただけるようになりました。今回は、寒い日にぴったりなキャベツのスープを5つピックアップ。いまの時期のキャベツは春キャベツと比べて甘みがあるのが特徴です。体を温めつつ、キャベツの甘みを存分に味わってくださいね。
キャベツのトマトスープ
【材料・2人分】
キャベツ 1/8個、トマトジュース(食塩不使用)1本、洋風スープの素(顆粒)小さじ2、水 1/2カップ
【作り方】
1. キャベツは2~3cm四方に切る。
2. 鍋に入れ、水1/2カップ、トマトジュース、洋風スープの素(顆粒)小さじ2を加え、中火にかける。キャベツがやわらかくなるまで約5分煮る。
(1人分38kcal、塩分1.6g)
キャベツを1/8個使ったトマトベースのスープ。トマトジュースの酸みがキャベツの甘みをより引き立たせます。たった38kcalなので、ダイエット中の人やヘルシーな食事をしたい時などにおすすめ。
キャベツミルクスープ
マイルドな口当たりでいただけるミルクスープです。お好みで具入りラー油をかけて、辛みをプラスしてもOK。

キャベツのレモン風味スープ
レモンの酸みが際立つ1品。スッキリとした酸みとキャベツの相性がバツグンで、サラッと食べられます。

キャベツの卵チーズスープ
キャベツの他にも、粉チーズや卵を味わえるメニューです。粉チーズのコク深い味わいがクセになるかも。

キャベツの中華スープ
豆腐、キャベツ、赤とうがらしを同時に堪能できます。女性ホルモンをアップさせる3大食材が1度にとれるのは魅力的。

キャベツは美肌効果を期待できるビタミンC、骨を強くするのに働くビタミンKなどが含まれています。あったかスープとキャベツを一緒に味わえるメニューを、この機会にぜひ作ってみては?
Information
・キャベツのトマトスープ
・キャベツミルクスープ
・キャベツのレモン風味スープ
・キャベツの卵チーズスープ
・キャベツの中華スープ
ほかにもいっぱい!「野菜スープのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細