白菜丸ごとイケちゃいそう! やめられないとまらない 「白菜の塩だれサラダ」

白菜を買ったら、まず「白菜の塩だれサラダ」サラダに。葉がシナシナしてきたなと思ったら鍋にして、芯が残ったらまたこのサラダに……というのが、我が家の白菜使い切りのセオリーです。葉がみずみずしいうちはもちろん、芯だけでもおいしく食べられるのがこちらのサラダのいいところ。ポイントは、やっぱり塩だれ。コクうまなのにさっぱりとしていて、スルスルといくらでも食べられてしまうおいしさです。黒こしょうをたっぷりふれば、ちょっと大人の味つけに。お酒のアテにもぴったりです。
白菜の塩だれサラダ
【材料】(2人分)
白菜 大1枚(約100g、塩だれ(ごま油 大さじ1、みりん、しょうゆ 各小さじ1/2、塩小さじ 1/4、粗びき黒こしょう)
【作り方】
1.白菜は食べやすい大きさにちぎる。
2.ボウルに塩だれの材料を入れて混ぜ、1を加えてあえる。器に盛り、こしょう少々をふる。
(1人分67kcal、塩分1.0g、調理時間5分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細