のせるだけなのに見映え抜群! おもてなしにぴったりな「オープンサンド」5選

おもてなし料理をふるまう際、何を作れば喜んでもらえるのか悩んだことはありませんか? そんな時は、見映え抜群の「オープンサンド」がおすすめ。どれもたねをのせるだけなのに、見た目はとっても華やかです。お祝いなどのイベントで、ぜひチャレンジしてみてください。
ひき肉のパテ風タルティーヌ
【材料・2人分】
豚ひき肉 150g、トマト 小1個、玉ねぎの縦薄切り 1/4個分、パセリのみじん切り 大さじ1、あればアーモンドスライス 大さじ2、ベビーリーフ 適宜、好みのパンのスライス 2枚、塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油、酢
【作り方】
1. トマトは横1cm厚さに切る。
2. ボウルにひき肉、塩、こしょう各少々を入れ、粘りが出るまで手でよく練る。玉ねぎ、パセリ、アーモンドスライスを加え、スプーンでざっくりと混ぜ合わせる。
3. パンにオリーブ油を小さじ1ずつぬり、2をのせる。トマトを少し重ねてのせ、オーブントースターで約15分焼く。(途中焦げそうになったらアルミホイルでおおう。)取り出して器に盛る。たねはナイフなどでパンの縁までのせ、しっかりと押し付けるようにする。こうすることで、パンが焦げにくくなる。
4. ボウルにオリーブ油大さじ3、酢大さじ1、塩、こしょう各少々を入れ、泡だて器でよく混ぜる。ベビーリーフの水けをよくきって加え、さっとあえて3に添える。
(1人分512Kcal、塩分1.1g)
簡単なパテでおしゃれな印象に仕上がるタルティーヌ。たねをパンの縁までしっかりぬることで、きれいにトーストできます。お好みのスライスパンを用意してオリジナルのタルティーヌを堪能しましょう。
グリーンブルスケッタ
薄切りのきゅうりとしらすをパンにのせたメニューです。最後に粗びき黒こしょうをふってもOK。

スティックオープンサンド2種
たらこやじゃがいもを組み合わせたタラモクリーム味と、レモンクリーム味の2種類を楽しめます。クリームをしぼり出すだけで上品な見映えに。

とりハムオープンサンド
肉のうまみとともに、りんごの酸みなどを味わえる1品です。りんごは皮つきのまま縦半分にカットし、横薄切りにすると◎

えびと卵のタルティーヌ
濃厚なクリームチーズと魚介味のえびが絶妙にマッチします。輪切りにしたゆで卵ものせてめしあがれ。

同じオープンサンドでもたねの種類が様々なので、きっとお気に入りのメニューが見つかるはず。みんなで一緒に食べれば、さらにおいしくいただけますよ。
Information
・ひき肉のパテ風タルティーヌ
・グリーンブルスケッタ
・スティックオープンサンド2種
・とりハムオープンサンド
・えびと卵のタルティーヌ
こちらもどうぞ! 「オープンサンドのレシピ」
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細