- 1
-
2
忙しいときにありがたい!電子レンジを活用した「チャーハン」3選
納豆とレタスのレンジチャーハン
【材料・2人分】
豚ひき肉 100g、納豆 2パック、レタス 小3~4枚(約60g)、ザーサイ(味つき)40g、削りがつお 小2袋、温かいご飯 400g、塩 小さじ1/4、こしょう 少々、しょうゆ 小さじ2、ごま油 大さじ1
【作り方】
1. レタスは縦半分に切り、横細切りにする。ザーサイは粗く刻む。
2. 口径約25cmの耐熱ボウルに、豚ひき肉、塩小さじ1/4、こしょう少々、ごま油大さじ1を入れ、スプーンで混ぜる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。取り出してほぐすように混ぜ、削りがつお小2袋を加えて混ぜる。
3. しょうゆ小さじ2、納豆、ザーサイ、温かいご飯を加えて混ぜる。ラップをせずに電子レンジで約2分30秒加熱する。取り出してレタスを混ぜる。
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
(1人分618Kcal、塩分3.0g)
納豆とレタスでボリュームをアップさせたチャーハン。細かく刻んだザーサイのコリコリした歯ごたえが心地よいアクセントになります。削りがつおの香りを楽しみながらめしあがれ。
レタスチャーハン
たくあんの塩けが際立つ1品。豚ひき肉を調味料と混ぜ合わせるときに、スプーンなどで練らないように注意しましょう。

パラパラこくうまチャーハン
卵でご飯をコーティングすることでパラパラに仕上がります。ごま油のこうばしい香りが食欲をそそるはず。

電子レンジを使用すれば、仕事で帰りが遅くなったときに重宝します。パパッと調理できますが、手抜き感は一切ありません。この機会にぜひマスターしてみませんか?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細