ビストロ風料理で食卓がワンランクアップ!「かき」を味わい尽くす絶品料理5選

“海のミルク”と呼ばれるほど栄養価が高く、うまみ豊かな「かき」。生で食べる以外にも鍋やグラタン、フライなど色々なアレンジ方法があるので、どんな料理にするか迷ってしまうこともありますよね。そんなときにオススメしたいのが、ビストロ風のメニュー。お洒落な見た目でお酒に合うビストロ風の料理は、お祝い事やプチ贅沢をしたいときにぴったりですよ。
かきのレモンじょうゆアヒージョ
【材料・2~3人分】
かき(小粒・加熱用) 120g、まいたけ 1/2パック(約50g)、にんにくのみじん切り 1片分、万能ねぎの小口切り 少々、レモン(国産)の皮のすりおろし 少々、好みのパン 適量、塩、オリーブ油、しょうゆ
【作り方】
1. まいたけは小房に分ける。かきは塩小さじ1、少量の水とともにボウルに入れ、手で軽く混ぜ合わせる。ぬめりが出たら流水で洗ってざるに上げ、ペーパータオルでやさしく水けを拭く。
2. 小さめのフライパンににんにく、オリーブ油1/2カップを入れて火にかける。にんにくがうすく色づいたらかきを加えて、軽く混ぜる。かきがぷっくりとふくらんだらまいたけを加え、全体に油をかけながら約30秒煮る。塩小さじ1/4~1/3、しょうゆ小さじ1 1/2を加えて火を止める。温めた器に盛り、万能ねぎ、レモンの皮を散らす。パンを添え、オイルをつけながら食べる。
(1人分364Kcal、塩分1.8g)
しょうゆをプラスしたほんのり和風味なアヒージョです。完成後にレモンの皮のすりおろしと、万能ねぎを散らして召し上がれ。もしもオイルが余ってしまったら、パスタなどに絡めて食べてもいいかもしれませんね。
かきのバターじょうゆ炒め
さっと炒め合わせることによって、かきのぷっくり感が残ります。万人受けするバターじょうゆの味付けは、晩ご飯のおかずにもうってつけ。

かきのカレーピカタ
かきは塩水でよく洗って、水けをしっかりと拭いてください。スパイシーなカレー風味は、お酒のおつまみにも◎

かきのにんにくマヨグラタン
にんにくの効いたマヨネーズをソースにすることで、ワインのお供に最適な一品に。具材をパンにのせた後は、オーブンにまかせてしまえばOKです。

かきのオイル漬け
冷蔵庫に入れておけば約10日間も保存ができるかきのオイル漬け。作り置きしておけば、いつでもおいしいかきを堪能できます。

殻つきのかきは口が硬いので、慣れていない人はむき身のものを選びましょう。身がふっくらとしており、乳白色で光沢のあるものが新鮮です。また下ごしらえするときは、ひだの部分をよくしごき、汚れをキチンと取り除いてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細