かきのレモンじょうゆアヒージョ
364kcal
1.8g


材料(2〜3人分)
かき(小粒・加熱用)…120g
まいたけ…1/2パック(約50g)
にんにくのみじん切り…1片分
万能ねぎの小口切り…少々
レモン(国産)の皮のすりおろし…少々
好みのパン…適量
・塩、オリーブ油、しょうゆ
まいたけ…1/2パック(約50g)
にんにくのみじん切り…1片分
万能ねぎの小口切り…少々
レモン(国産)の皮のすりおろし…少々
好みのパン…適量
・塩、オリーブ油、しょうゆ
作り方
- まいたけは小房に分ける。かきは塩小さじ1、少量の水とともにボウルに入れ、手で軽く混ぜ合わせる。ぬめりが出たら流水で洗ってざるに上げ、ペーパータオルでやさしく水けを拭く。
- 小さめのフライパンににんにく、オリーブ油1/2カップを入れて火にかける。にんにくがうすく色づいたらかきを加えて、軽く混ぜる。かきがぷっくりとふくらんだらまいたけを加え、全体に油をかけながら約30秒煮る。塩小さじ1/4〜1/3、しょうゆ小さじ1 1/2を加えて火を止める。温めた器に盛り、万能ねぎ、レモンの皮を散らす。パンを添え、オイルをつけながら食べる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 植松良枝
- 料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切に、季節感あふれる料理を提案。自らの畑で多くの野菜も栽培。仕事の合間を縫ってアジアやヨーロッパなど国内外を旅行し、各地の食文化に触れている。
このレシピの参考動画
食材の扱い方・ポイント

- かき
- 「海のミルク」と呼ばれるほど、栄養価が高く、うまみも豊かなかき。一般に流通しているのは「…

- まいたけ
- 名前の由来は、舞い上がるほどおいしいから、とか。「幻のきのこ」とされてきましたが、70年…
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!