サラダなのにがっつり食べられる! 豚しゃぶのサラダ5選

健康を保つためにも、食卓には野菜をしっかり摂れるサラダが欠かせないもの。ですが具材が野菜だけだと、ちょっと物足りなさを感じてしまうこともありますよね。そんな時におすすめしたいのが、ボリュームのある豚しゃぶを使ったサラダです。豚肉にはサラダに不足しがちなたんぱく質が豊富に含まれているので、栄養バランスもばっちりですよ♪
豚しゃぶとなすのおかずサラダ
【材料・2人分】
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉 150g、トマト 1個、青じそ 7枚、なす 3個、湯 2カップ、ドレッシング(しょうゆ、酢、ごま油 各大さじ1、砂糖 小さじ1)
【作り方】
1. トマトは10等分のくし形に切る。青じそは小さくちぎる。なすは皮むき器でしま目に皮をむき、水にさっとくぐらせる。直径25cmの耐熱皿になすをのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。ラップをはずして粗熱をとり、食べやすく裂く。
2. 鍋に2カップの湯を沸かし、1カップの水を入れて弱火にする(約70℃。肉が固くならないよう湯の温度を下げる)。豚ロースしゃぶしゃぶ用肉は3~4枚ずつさっとゆでる。ゆで汁は「豆腐としめじのみょうがみそ汁」用に2カップとりおく。
3. 器になす、トマト、肉を順に盛り、しそを散らす。ドレッシングをかける。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
(1人分284Kcal、塩分1.4g)
自家製の甘じょっぱいドレッシングをかけた和風サラダ。しゃぶしゃぶ用の豚ロース肉をゆでる時は、肉が固くならないようにお湯を70℃ほどに保つのがポイントです。ゆで汁はおいしいだしが出ているので、とっておいてみそ汁のベースに使っても◎
塩豚しゃぶしゃぶのおかずサラダ
あらかじめ塩豚を用意しておけば、あっという間におかずサラダのできあがり! 塩豚は半冷凍状態にしてから切ると、簡単にしゃぶしゃぶ肉のような薄さになります。

豚しゃぶオニオンサラダ
豚しゃぶとシャキシャキとした玉ねぎが相性抜群。15分あれば調理できるので、忙しい時の副菜として作ってみてはいかが?

豚しゃぶのガーリックサラダ
青じそやみょうがなどの香味野菜を加えて、風味よく仕上げたサラダ。ゆで豚はゆで汁ごと保存すれば豚肉がかたくならず、冷蔵室で2日間日もちします。

豚しゃぶと香味野菜のサラダ
粉ざんしょうとゆずのさわやかな味わいを堪能できます。ドレッシングを作る時は油を少量ずつ加えると塩の粒がよく溶け、乳化しやすくなるのでおすすめ。

豚肉は基本的に牛肉よりリーズナブルで、毎日の献立に取り入れやすいのがうれしいところ。豚しゃぶサラダは食べごたえがあるので、メインディッシュとして食卓に並べてみてもいいかもしれませんね。
Information
・豚しゃぶとなすのおかずサラダ
・塩豚しゃぶしゃぶのおかずサラダ
・豚しゃぶオニオンサラダ
・豚しゃぶのガーリックサラダ
・豚しゃぶと香味野菜のサラダ
ほかにもいっぱい!「しゃぶしゃぶサラダ」のレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細